教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事が死ぬほど辛いです。 私はとある自治体で消防職員をしています。 2年目の25歳です。 毎日毎日怒鳴られ、自信を…

仕事が死ぬほど辛いです。 私はとある自治体で消防職員をしています。 2年目の25歳です。 毎日毎日怒鳴られ、自信をなくし、挙げ句の果てにはできることまで出来なくなってしまい、馬鹿のレッテルを貼られる始末です。 仕事柄ですので、叱咤激励を受けて成長していく職場なのは分かってはいるのですが、毎回毎回言われたことに落ち込み、1つ1つの業務にテンパってしまいます。 自分はこの仕事に向いていないのか、などと最近は考えネットで転職のことばかり検索してしまいます。 付き合っている彼女がいるのですが、彼女に励まされてもより苦しくなるだけの日々です。いずれ彼女との結婚等も考えてはいますが、仕事のことを考えると先に全く進めない状況です。 『1つの仕事も全うできない奴がどこいっても一緒だ』 『次の仕事なんか見つかるか』 などの情報を払いのけ、次に進む勇気。 仕事を辞める勇気。 支えてくれている彼女との未来。 すべてにおいて前にすすめません。 初めはやる気に満ちていた仕事に対するやる気も今はただビクビクしながら行う作業と化してしまいました。 誇りある仕事でやりがいのある仕事にも関わらず、そんな仕事に全うできない自分にも恥を覚えます。 休みの日も次の仕事のことばかりで、仕事前日は朝が来る恐怖感から夜中遅くまで夜更かししてしまいます。 長々と駄文を書いてしまいましたが、私は10年後もこの仕事を続けられる自信がないので、行政職の公務員を再受験しようかと思っています。ただそうした場合、今の仕事を続けながら勉強するのは精神的に辛いと考えています。前に踏み出す勇気が欲しいです。 人生の先輩方、そして過去に同じような経験をなさった方、アドバンスがあればよろしくお願いします。

続きを読む

5,858閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    現役の消防官です。 そういうことって、よくありますね。 私も同期生や後輩から「仕事に来るのが辛い、辞めたい」と相談を受けたことが何度かあります。 そういった場合は、相手の様子にもよりますが、まずは心療内科や精神科のクリニックへ行くように勧めています。 これは、何もあなたが「精神病の変な奴だ」という意味ではありません。 あなたのように「昔からの体育会系の雰囲気で後輩を指導している」ような職場なら、それに馴染めない人はストレスになります。 「仕事を辞めたい」と思うのは、その環境に馴染めていない証拠です。 ですが、もしかしたら、あなたに何かのきっかけがあれば、今の苦しさを軽減できるかもしれないのです。 心療内科や精神科のクリニックには、カウンセリングをしているところがあります。 ここでは、あなたの職場環境やあなたの気持ちを吐き出させることで、少しでも楽になれるような手立てを考えてくれます。 もちろん、ストレスが強く、うつ状態が進んでいれば、当座の処置としてお薬を出すところもあります。 心療内科、精神科のクリニックなどについては、ネットで検索もできますし、住所地を管轄する保健センター(保健所)の精神保健担当の窓口に問い合わせれば紹介してくれます。 それでもダメなら、まずは職場内の異動を願い出てはどうですか? 他の署への異動や交代制勤務なら二交代、三交代の係があるでしょう。また、予防課や総務課といった日勤もあります。 「もう、消防にいたくない」と思うなら、転職を考えましょう。 ただ「今の仕事を続けながら勉強するのは精神的に辛い」というのは、あなたの「逃げ口上」でしかありません。 「転職したいことが職場内でバレたら、また先輩などからキツイことを言われたりしないか?」とか「転職すると言って、試験に落ちたら格好がつかない」などといった感情を心の中で抱いているかもしれないのです。 物事をやるときに「〜ない」という言葉を使うのは「逃げ口上」であることが多いですね。 「異動の申し出ができない」「日勤なんてできない」「辞めたいと言い出せない」… けど、逃げ口上が出るのは、あなたが弱いからではなく、健康な状態なら適切な判断ができるであろう事柄を、うつ状態などによって正常な思考を妨げていることがあるのです。 だから「ダメなら、クリニックへ行け」といったのです。 あなたはまだ25歳です。人生、まだまだ先が長いんですよ。人生の1/3を過ぎたかどうか?ってところです。 残りの2/3を有意義に過ごすためにも、より良い解決法を見つけましょう。

    3人が参考になると回答しました

  • プライベートと仕事は完全に分ける。演じる、じゃないですけど、仕事中は仕事するキャラ、プライベートは本来の自分のキャラでやっていくのが良いのではないかと思うのですがどうでしょう。私は昔犯罪級のパワハラ会社で働いていました。その頃は辛くて辛くて毎日死んでやろうかなと思っていたので主さんの気持ちも少しは分かると思うのですが、どうしてもその会社を辞められなかったので辞める以外の対策を考えた結果、仕事中は感情を捨てるという策で解決しました。仕事中に起きたこと、仕事の人間関係は全てその場限りでしか考えない。以降一切思い出さない、忘れる。忘れてプライベートは思いっきり楽しむ、という完全に仕事している時の自分とプライベートの自分を分けていました。そうしたら結構楽になって、あぁ考えないのってこんなに楽なことなんだなと思いましたよ。続けるならそうやって自分の感情を上手に扱うしかないかと。 しかし、転職という手も私は大いに賛成であります。その職場の後別の仕事を始めましたが、そこはもうこんな職場があるのかというくらい天国みたいな職場でした。世の中にはいろんな職場があって、知らないだけで探せば自分に合う会社が見つかる可能性は大いにある、とその時思ったので、無理をしてでもノイローゼになってでも合わない職場で働くよりは転職も良いのでは…とも思います。 しかし、何を重視するか、ですよね。給料か、安定か、職場環境か…。その辺をよーく考えて、あとはご自分で決めるしかないと思います。転職が自分にとってただ逃げたいだけなのかそうじゃないのかも主さん自身が1番よく分かるはずですしね。長々とすみません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 寝れてなかったら 怠いし 気持ちも上がらんし よけい上手いこと行かんやろ そこらの内科で眠剤ちょっともろて 睡眠だけでもしっかりとって 仕事行ってみ そのうち何とかなるんちゃう

    続きを読む
  • あなたの気持ちが決まっていて、後押しをしてもらいたいというだけですよね。 どんな仕事でも、逃げるための転職ではなく、夢のある方への転職なら、あなたにとっていい結果を生みますよ。 勉強を娯楽と考えましょう。 今の仕事を辞めるための夢の勉強だと。 それが、今の仕事を続けながらできるリフレッシュです。 あなたが既婚者で子供がいたら、どんなに辛くても、逃げられませんよ。 逃げ道がないから、やるしか道はないでしょう。 子供たちのことをまず考えてしまいますからね。 今のあなたはまだ辞めるも辞めないも自由です。 どんなに大変な仕事であっても、自分の仕事を決めるのは自分です。 逃げなのか、夢なのか、決めるのはあなたですよ。 男が仕事を辞めるのに後押しなんて必要ないでしょう。 自分にできる仕事を精一杯やれば、いいじゃないですか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる