教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パラリーガルについて質問です。

パラリーガルについて質問です。高3です。卒業したらパラリーガルに就きたいと思っています。 資格など必要ないみたいなのですが、もし一人の採用枠にそれ以上の応募があった場合 やはり何かしら関係のある資格があったほうがそりゃ有利ですよね? もし、取るとするならばどんな資格をとればよいのでしょうか? その資格は高校在学中にとれますか? ぜひ回答よろしくお願いします。

続きを読む

383閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大手事務所は、高卒だとムリだと思います。 個人事務所は、ボス弁の好みでしょう。 司法試験で、5振くらった人がたくさんいます。 その方々が、受けにくる可能性も高いですし、受験生がアルバイトしてる場合もあります。 狭き門ですよ。

  • 高卒の人が数ヵ月でとるような資格で有利になることは一切ありません。 単なる事務職なので、しっかりしていて美人なら採用されますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パラリーガル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる