教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東建コーポレーション・大東建託はブラックですか?

東建コーポレーション・大東建託はブラックですか?

16,226閲覧

5人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    大東建託社員です。 支店によります。 ブラック企業より、 ブラック上司と 言った方が正しいでしょう。 ぶっちゃけ設計では、 「水戸支店」と「平塚支店」 でパワハラ有りましたよ! 悪い噂はすぐに広まりますね~~ この支店の新卒、上司から パワハラの限りを尽くされましたよ!! もう、最悪な上司ですね! 代わりに殴ってやりたいですw 水戸は降格、今スタッフ? 平塚は異動、今大和かな? どー考えても平塚も悪質なパワハラだと思いますけど、何でこっちだけ降格無いんですかね? 新卒の間では、皆納得行ってない話ですよw その支店の課長、 一生懸命に取り組む新入に対して、 横槍入れては邪魔をして、成長を阻んでは “でっち上げ”の報告を本社にしたりしてましたよ。 片方の新卒は取締役から 「学歴高いからって周り見下してんだろ!」 って全くこれっぽっちも思っても無いこと 言われたんですって! 横槍入れて、パワハラして 腹いせにでっち上げの報告をするなんて、 小学生のやることみたいですねwww また、それを信じる取締役も取締役ですわw 俺、そいつと仲いいんですけど、 そいつ悪い奴じゃ無いです 絶対そんな事思う奴じゃ無いです しかも二人ともイケメンだしw 嫉妬かもねw こんな発言する奴が、うちの設計の取締役やってるなんてマジ勘弁・・・ 会社のお先が真っ暗ですw こんくらいのモンスターブラック上司が居ます。 社員がこんな書き込みしちゃって大丈夫なの? はい!大丈夫です! このパワハラ課長は、入りたての新卒に 「○○君、本社に出来が悪いって伝えてるから」 「役員全員に伝えておいたから」 「事実だからしょうがないよね」 「これからも役員全員に伝えておくよ」 が口癖だったそうですね! なら、この二人の設計課長は パワハラする奴なんですから、 “事実”ですから、 ここで書いちゃいけない理由は有りませんよね? はやくうちの支店もパワハラ通報されないかな? 楽しみですwww 以上! こんな感じですw ご参考にw

    18人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 東建コーポレーションは分かりませんが。 元大東建託社員ですが、完全にブラックです。 下の人も書いていますが、完全に上司との相性もあります。 上司は支店長から詰められ、上司は部下を詰める。 部下を詰める所を支店長に見せないといけない雰囲気です。 新入社員は詰められやすいです。実績が無いですから。 パフォーマンスに使われる為、潰れる人が多いです。 営業についてはかなり大変です。営業経験を積まれている方は良いですが。 初めての方は厳しいかと思います。 講習等もありますが、これだけでは習得には結びません。 簡単に言えば、1億するアパートを建てませんか?と営業するのです。 建てる方いますか?中々居ないと思います。 何度も何度も足を運び営業するのです。時には警察を呼ばれる事もあります。 土地を持ってる地主の人達は、沢山の営業を受けてきています。 もうストレスになっている状態なんです。 それでも営業して、心を通わせる事ができてやっと契約に結びつくのです。 1年で1棟契約できれば、良い方です。 しかし、翌年からは詰められます。精神的にかなりつらいと思います。 僕が居た頃は月に休みは無く、契約を取れないのに休む事は厳禁でした。 今では休みはあるかと思いますが、風潮は変わらないと思いますよ。 使い捨てですから、就職にはお勧めできません。 ストレスで鬱になった人はかなり見てきました。 それでも、他の営業でトップクラスの成績だとか、自信があるなら頑張って下さい。 最後に中古車を買いに来て、車を売る営業と訳が違いますよ。 アパートを建てたいと思ってないですからね。 アパートを建てないと行けないと思わせるんですよ。分かりますか? ちなみに賃貸経営受託システム30年保証とありますが、このシステムになって30年経ったアパートはひとつも無いですよ。 30年経ったらどうなるんでしょうね。 木造ですしね。 後々クレーム等で恨まれるのは私は嫌ですね。

    続きを読む

    8人が参考になると回答しました

  • 大東建託は判りませんが、東建コーポレーションは「体験入社」制度があるので 利用してみてはいかがでしょうか。 たった一日ですが、社内の雰囲気とか業務の内容はあらかた分かるとも思います。 →詰められるとか罵声をあびる体験は不可ですが。 私も先日、体験入社してきました。 朝礼でノルマ未達の方は軽く詰められており、午前2時間、午後4時間ほど 同行者の方の後ろで飛び込み営業してきましたが、ピンポンしてお話できた方は 2人だけでした。 自分が入社した暁には飛び込み営業でも何でもして、金を稼ぐ、心意気です。 後、飛び込み営業だけではなく、見込み客とお話が進んだ場合は 銀行と融資相談とか登記所に行って本当に建物建てられる土地なのか調査したり して、忙しいみたいです。しかしやりがいはありそうです。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 人によりけり。こういう軍隊式の営業会社が合うやつもいるし、合わないやつもいる。単純には言いきれないが、まぁ、ほとんどの人は合わないわな。どれくらいキツいことがあるかは他にいくらでもかいてある。しかし、そもそもこの手の商売、アパート建築はもうあかんよ。もう世の中アパートだらけだぜ。それから、こういうアパート建築の営業会社はここだけに限らず、どこも営業契約数字数字数字に追われ、着工段取りに四苦八苦して、完成後のクレームに追われる、おんなじだよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東建コーポレーション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

大東建託(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる