教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年生です。

高校3年生です。私はコスメが好きなのでそれに携われるようなお仕事をしたいと思っています。そこで、実際にコスメを扱っている職業の方に質問があります。 ・学んでいること、学んでいたことは何か。 ・お仕事でやりがいを感じること。 ・現場で起こっている問題。 ・どんな資質が必要か。 ・そのお仕事をしているきっかけ。 ・学生時代はどんな勉強をしていたか。 などなど、多くなってしまいましたが一つでも答えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

補足

お客様に接するお仕事に興味があります。 できれば販売員さんのご意見などお聞きたいです。

続きを読む

1,624閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今の時期なら、新卒対象(来年春入社)の募集要項が出るので大手化粧品会社のホームページから募集要項やリクルートと書かれているページをチェックしてみてください。 資生堂、カネボウ、コーセー、花王など職種ごとに必要な学歴、どの学科で勉強しているか、どんな仕事かなど掲載されています。 営業、広報なら学科不問の場合がありますが、化粧品の開発などは理系の学科に進んでいないと応募すらできない場合もあります。 ちなみに現場で起こっている問題などは、ほとんどの場合はSNSなどやネットで書くことができないことがほとんどです。(社内規定で社内で知りえたことに関してはネットでの書き込み等は制限される会社がほとんどです。また、問題は状況でどんどん変化します) 運が良ければ、会社説明会で現場社員さんから話が聞けるかも・・・という程度です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

資生堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化粧品会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる