教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今春から普通科の高校に通います。

今春から普通科の高校に通います。偏差値は45です。 僕は将来、JR東日本に就職したいと考えております。車掌(現場職)を勤めたいです。 今は私立の大学へ進学し、そこからJRに就職したいなと、ぼんやりとですが考えてます。 ですが調べてみると、「現場職は高卒が多く、そもそも大卒は会社の内部で働く場合が多く倍率が高い。」と記載されてました。 実際のところはどうなのでしょうか? 僕の高校へは国立大や有名私立大の推薦がこないなため、自分の好きなことが仕事にできるなら、高卒で就職したいと思ってます。 JR東日本の就職事情への知識が薄いため、教えていただきたいです。

続きを読む

168閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    その通りです。 現場職は高卒が多いですが、徐々に大卒を採る動きがでてきています。 指定校求人があれば就職することは簡単です。 ただし学力がいくらあってもクレペリン検査などの適正検査を通らなければ落ちます。 はっきりいって学力<<<適正検査 でしょう。

  • JRの人間ではありませんが私の知っている範囲で…。 そもそもですが、鉄道会社の採用では総合職・現業職で分けられています。 (JRでは総合職を「ポテンシャル採用」、現業職を「プロフェッショナル採用」としているようです) 総合職では4年制大学卒業でないと応募することができませんし、実際のところは大卒の中でもかなり高学歴な人たちが多いです。 一方で現業職では高卒・高専・大卒・専門卒と広く採用を行っており、実際に高卒もいれば大卒もいますし一部では専門卒もいます。 こちらでの採用であれば大卒でも現業部門での仕事になりますから、大卒=現業部門で仕事ができない訳ではありません。 もちろん本人の希望や昇格で間接部門での勤務となることもありえます。 昔は大学進学率も低かったですし現業は高卒が殆どだったのも確かなんですが、現在では大卒の採用も多く現業=高卒採用ばかりではありません。 高卒で入社を希望するのであれば、その高校に求人が来るかが重要です。 鉄道会社の高卒採用ではほぼ指定校推薦になっていますから、求人が来ない学校では受験ができませんからね。 求人枠がどのくらいか・その年の希望者数がどのくらいか・校内選考をクリアして学校長推薦を取れるか、などそこまでにも多々ありますから、この辺りは学校に入ってから進路指導室などで相談してみるのが良いでしょう。 因みにですが、適性検査は重要です。 クレペリンや注意力配分などの適性もですが、身体的な要件の医学適性検査もクリアしないといけません。 これらがNGだと試験成績や人物がどんなに良くてもダメですから…。

    続きを読む
  • 将来、車掌やりたいならJRでなくてもいいんでないの? 其れと鉄道会社はけっこう資格が必要な業界なので早くから勉強したほうがいいかと。

  • 高校が指定校で求人枠があればそれが 一番広い間口。 (次に広いのが旧帝大理系学部からの ほぼ指定校枠<リクルーター枠 質問者さんは逆立ちしてもこっちの 大卒総合職理系枠は無理そうだけど)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

JR東日本(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる