教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ペット探偵の仕事をしたいと思っています。全く、知識経験等はありません。難しいでしょうか?? 私は29歳の男です。大…

ペット探偵の仕事をしたいと思っています。全く、知識経験等はありません。難しいでしょうか?? 私は29歳の男です。大学卒業後、ファミレスで店長をし、今、環境NGOで働いています。もともと、20代は給料を無視した、自分のしたい仕事をやってきました。しかし、そろそろ家庭を持たなければと考えると、そうとは言ってはおれず、転職を考えています。ありがたい事に、数箇所お声をかけていただいているので、やりたい事を考えなければ、転職先の心配はありません。 ただ、もともと動物愛護に興味がありました。しかし、自然の摂理や人間社会の現状等を考えた上では愛護など言っては入れないのも現実だと思っています。そんな時TVで動物探偵という仕事があるのを知りました。 すごく運命的なものを感じたのですが、あくまでも感情論の話で、現実は全く無知の世界です。TVでは年収も良いと言っていましたし、これが熱意で出来る仕事ならば、ほんとに運命的な出会いです。 少し大げさかもしれませんが、来年頭当たりから転職を考えています。そこで質問なのですが、ペット探偵への転職は、難しいのでしょうか?具体的にどのようにすれば転職しやすいのでしょうか?(面接のみでいい、必要資格、入社試験がある等情報いただけるとありがたいです) 文章が下手で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

5,197閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ペット探偵で大変なのは法律に触れる行為が多い事をペット探偵さんから聞きました。電柱に迷子ポスターを張ると警察に通報されます。ペットは民家に隠れている事が多く、許可なく民家を少しでも探索すると住居不法侵入。もっとも大変なのはペットが見つからなかった時。数日とはいえ大金を払って依頼し見つからなかった時は詐欺罪で逮捕された方も居るそうです。収入の割になぜペット探偵が少ないのか?高収入ならメジャーな職業になってます。自分はペット探偵を実際に雇った事がありますが70%で見つかるなんて事はないですよ。

    7人が参考になると回答しました

  • http://www.gk-saitama.com/kaisyaannai.html の探偵事務所さんでペット探偵もしてるそうですー メール等で問い合わせてみればいかがでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

探偵(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる