教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

実際に社会で働いている方に質問があります。今、男女格差を感じますか?

実際に社会で働いている方に質問があります。今、男女格差を感じますか?私は高校生です。女子高だからというのもあるかもしれませんが、先生にも男女格差についてよく言われ、そういう授業もありました。また、ニュースやインターネットでもよくその問題を見かけます。 ただ、いつも男女格差の私からは遠い現状を伝えられるだけで、女である私がどうすれば良いのか分かりません。 私は男子の割合が9割の難関大学(大体分かってしまいますが)を目指していますが、不安でしょうがないです。わざわざ頑張って勉強しても結局専業主婦になって意味が無くなるのではないかと(専業主婦を批判しているのではなく、私の夢がバリバリ働く女性だということです)。その大学が、男女格差の現れだと言うのも見たこともあります。 実際、直接マタハラや女性差別を受けるものですか?また、一般的に出産後、自分の意志とは反して働けなくなるものですか?女子差別ダメゼッタイの環境で育ったので、イマイチ分かりません。 逆に、男性が主夫になるのも全然おかしくないと思うのですが、それはやはり社会に出ておられる方からすると甘いですか?

続きを読む

165閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    私は殆ど感じません。と言うのも、男女差別をするような人は身近に置いていないためです。 女でも学業を怠るなという家で育ち、制度としては男女差別をしない職場に入り、夫も性差を理解しつつ対等な関係を築いてくれる人です。 質問者様は聡明でしょうから、私より良い環境を選んでいくことが出来ると思います。 社会に出た感覚としては、男性も女性も、ある程度の性別の制約の中で仕事をしています。 例えば、女性が育休や時短を取ることには概ね理解が得られますが、男性はとても得難いです。 男性は女性より熾烈で厳しい競争を行っていますので(男の子は幼稚園から遊びの中で権力と政治の争いを繰り広げます)、そこから外れる行動をとると同じ男性からここぞとばかりに攻め込まれます(要は出世コースから外そうとする人が現れます)。 また、社会的地位=自分の価値、という感覚も女性より強いので、コースから外れることの苦痛は女性より強いだろうと思います。男らしい男性ほどその傾向は強いと思います。 女性も女性で、体力的には男性より劣りますし、更年期障害等の出産にまつわる様々な不調にも見舞われます。 多くの女性がマミートラックに入るのは、そういった様々な事情からと思います。 あと、女性差別をするのは男性だけではありません。私にマタハラを仕掛けてきた人は女性でしたし(庇ってくれたのも女性達でした)、周囲の体験談を聞いても女性の加害者はとても多いです。下手にセクハラになり難い分、増長しやすい印象があります。 質問者様が、女性故に差別されたりすることのない環境に入られますように。頑張って下さい。

  • 結局一般企業だと産休、育休を取った後も同じポジションが待って いてくれる人なんてほんの一握りだと思いますよ。 育休を理由に退職勧告とかいうことはなくなってきましたが、まだ まだ男性優位社会という感はぬぐえません。 男性も女性と同等に育休を取得できるような社会になれば変わって 来るのでしょうが、相も変わらず家事、育児は女性の仕事のように 考えている人(特に男性や企業)が多いですからね。 そういうハンディがあってもバリバリ仕事をしたいのであれば 専門職に就くことをお勧めしたいです。 医師、税理士、弁護士、薬剤師、等の。 ちなみに私の周辺、バリバリと働いている女性は圧倒的に独身さん が多いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 企業にもよると思います。体力がある大手ほど考慮があるでしょうね。 某企業では、花形部署の1つは9割以上が女性です。主力製品に依存している構成という事がありますが。その中には最低年俸1,200万という優秀な30代のオネー様方が4名くらいいます。 そのうちの1人の女性は社内結婚で出産後は、旦那のほうが育休を取りました。旦那の方が奥さんより1つ下のポジションだったのでw ただ「育休後は同じポストが保証されているわけでは無い」という会社規定があったと思います。前述の例の場合、マネージャーが不在となるのをどうするか、という事ですが、代わりに誰かをそのポストに就けると、そこには戻ってこれなくなりますね。幸いにして、その旦那は育休明けに元のポジションに戻ってきましたが、不在の間、そこの部署がどのようにしていたのかは判りません。 ちなみに、そこの会社は女性管理職比率40%という目標を持っています。まあ、そんな簡単にはなりませんけど。無理すると逆差別という事にもなりかねませんし。役員では人事担当が女性です。

    続きを読む
  • あなたのご希望がバリバリ働くことでしたら、それを可能にする企業を選び、男性選びをすれば可能です。 私は今は専業主婦ですが、以前は業界トップの外資系でバリバリ仕事していました。朝7:30に家を出て、21:00に帰宅、全国に転勤もありました。 そんな労働環境では夫と共に生活を送れず、子育ても難しい。 企業が子育て支援をしている、預ける施設がある、転勤がない…、ご両親がサポートしてくれる、夫が家事、育児を積極的に行ってくれる、家事代行サービスを利用する…、など結婚・出産しても仕事を続けられる方法を探し、それを可能にできる男性選びをするのが理想です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる