教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動をしている者です。

就職活動をしている者です。先日トヨタホーム名古屋株式会社が出展している説明会に行きました。 営業職を数年経験し、将来設計職に異動することもできると聞きました。 この異動は、トヨタホーム東京株式会社でも同じことが言えるのか、知ってるいる方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、施工職から設計職に異動することも可能なのか教えて貰えたら幸いです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

444閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    採用担当しているものです。 直接は知らないので回答できませんが、 「できる」というのがどのレベルで表現されてるのか? 企業は勧誘するために多少大げさに表現します。 過去にそういう人がいただけで「できる」と言ったり、 ごくまれなケースで特定のスキルがある方だけなのに 全員対象のように表現したりと。 例えば一般的にあるのは、 将来は本部勤務、企画部、人事部へとアナウンスあっても 定員でも割れない限り機会すらないとかです。 また、その時折で判断基準も変わるわけですから 毎年一定してあるわけではないです。 数年後に「そういう制度は今はないです」ということもある。 ですから、あまり真に受けずに、 きちんと研究した方がいいです。 内定後も懇親会とかでうかがえるかもしれないです。 ひとまず気にせずがむしゃらに頑張って 内定もらってからにしましょうよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる