教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

他人にお局になる人とは…? 会社に37歳と34歳と31歳の他人に厳しい【お局予備軍】がいます。(みんな独身) 37歳…

他人にお局になる人とは…? 会社に37歳と34歳と31歳の他人に厳しい【お局予備軍】がいます。(みんな独身) 37歳の人は中学の時いじめに会い、私立に編入したそうです。34歳と31歳の人は学生時代はおとなしいグループのさらに地味なグループに属していたそうです。 今は他人に厳しく、ものすごくズケズケと図々しいのでそんな過去にびっくりしました。 確かに私生活は華やかではなさそうですが、、、 あまり考えたことはないのですが、意外といじわるで物事に細かいお局になる人って地味な人が多いんでしょうか?友人関係や恋愛関係では淘汰されても、会社なら逆に周りが気を使うので、地味な人ほど図々しくなるのでしょうか? 50代60代の現役お局様ももしかしたら学生時代は地味なグループだったのかな? 意地悪なお局様ってどんな人がなるのでしょうか?

補足

すいません。 最初の一行目は「他人に厳しいお局になる人とは?」の打ち間違いでした。

続きを読む

660閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あ、当たってるかも! 確かに性格は暗いですね。ギャーギャーうるさいですけど、負のオーラみたいなのは出ていました。 独身時代勤めてた所のお局さんですが、50代前半独身の方でした。 彼女の学生時代まではさすがに時代も生まれ育った地域も違うのでわかりませんが、昔でいう不良?スケバン?だったのかなと思いました。小学校時代はいじめっ子で中高はカツアゲとかしそうな感じ。でも、派手な感じではない。化粧もしてないし、服装とかは地味です。 そして、若い時20代30代の時の話、これまでどこで働いて来たかなど言わない。たぶん、明るい人生ではなかったのかなーと思っていました。女子刑務所にでも入っていたのかと思う事もシバシバありました。手グセが悪かったので。何れにしても、怖くて過去なんて聞けない雰囲気がありました。 性格が捻くれているというか、物事を明るい方に良い方に考えられない、意地悪な性格、陰険な性格から暗いオーラを放つようになったのだと思います。普段、頭で考えてる事、心で思っている事が良い事ではないのでしょうね。 私はお局さんの過去もですが、それよりも、将来どんな亡くなり方をするのかが気になります。

    2人が参考になると回答しました

  • お局様という言葉そのものの意味としては、その場の女性を取り仕切る偉い女性という事になります。決して「嫌味を言う人」などではありません。つまり権力がなければただの「嫌味な人」というだけなんですね。 嫌味なお局様の大半は更年期障害です。更年期障害と言うからには更年期だけ障害が発生します。更年期は人によって差はありますが、若い時期に障害が出る人もいますね。早い人なら30代くらいから。また更年期障害は女性だけに出る症状ではありません。男性もなります。 症状だけを見ますとうつ病とそう大差はありません。ただ原因がホルモンバランスにあるか、自律神経のバランスにあるかというだけです。たまに両方なってしまう方もいますし、更年期障害がきっかけでうつ病などになる人もいますが。女性の場合はホルモンの値としては異常と診断出来ず、更年期障害とはならないもののPMSなどで似たような症状が出る事もあります。PMSがしばらく続くのが更年期障害と思っても良いでしょうか。 あとは「家族が理解してくれない」「旦那が女扱いしてくれなくなった」など家庭内の問題を抱えていても、家族にそれがぶつけられない時に八つ当たりをすると思います。ただの八つ当たりなので、まともに自分が怒られていると思ってはなりません。 図々しくなるのは人それぞれですが、人生経験積んだら「遠慮していたら損ばかり見る」と学習するでしょうからね。遠慮して苦労した経験が多い人ほど、神経も図太くなりますよ。若い時に自己防衛してばっかりだった場合、そればかりでは自分が受け身になってしまうばかりなので、必ずどこかで無意識にでも攻撃しておかなくてはなりません。成功者と言われる方は大体が攻撃的と言いますか、貪欲です。欲がなければ人間、頑張れませんからね。 逆に若い時に無茶ばかりして人を攻撃しているばっかりだった人は、大人になったら今度は攻撃される側=防御の面も学び、よく言われる「角が取れて人間が丸くなった」と言われるようになるのです。 何事も総合でバランスが取れるようになっているのですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる