教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事に対する悩みについて。 仕事をしており、ここ15年ほど経ちました。 安月給ですが、このご時世働けるだけでもありが…

仕事に対する悩みについて。 仕事をしており、ここ15年ほど経ちました。 安月給ですが、このご時世働けるだけでもありがたいと思って、働いています。 人数不足が悩みの種ですが。それで私以外の人は、高齢の人ばかり、 はじめは定年退職後(60歳ぐらい)か、子育てがひと段落、だけども今のお金だと暮らせない人だらけで、働きに行った人たち。 だけども月日がたち、気が付けば70歳目の前の人たち、最高で75歳の人もいる(年金だけで暮らせない人や、家庭に事情があって、働いている人だらけ。 70歳だから、このままやめていく(一応働けるならば働きたい、だけども体力がきつくて、持たないとグチグチ)人が多ければ、新しい人を雇わなければならないが、それも難しい。 それで新しい人が来ない、若い人は敬遠する(給料が安い、汚い、きつい、体力が必要)ような仕事です。 以前、20代の人がやってきました。 高校卒業後、いろんなところを働きに行った、スーパー、コンビニ、工場、だけども長続きがせず、とりあえず働いていたが、おばちゃんパワーと考えていたものと実際の差でやめていった。 子育て世代の30代に来たが、朝が早い、学校のために仕事を休む、子供が熱がと言って、やめていった。そのほかの理由もあったが 60代の人が働きに来ているが、曲者で、どうも困って、周りの人とトラブルを起こしまくり、 だけどもやめてほしくない(負担が多くなる) だけどもいるだけで、むかつく、ストレスがたまる(おバカなのか?態度が悪いのか?尊大な態度なのか?一言が多いのか?)と会社の仲間でトラブル。 会社のほうは、ハローワークに募集をかけているが、来る人がいない。 それを私の姉のほうに行ったら、 「どこも一緒、私の子供が大学生でコンビニでアルバイトをしているが、4月で5人ほどやめる(就職活動、一身上の都合)」と言っていた。 友達が看護師をしているので 「どこも一緒、3月の粘土で看護士が30人ほどやめる(一身上なのか?次の就職先を見つけるのか?別の仕事を転職するのか?)新しい人は新人だから、また一から教えなければならないが」と言っていた。 なんかの地元ニュースでは 「○○という会社は、民事再生法を出しました、何十人の従業員はいったんリストラとして、再雇用を考えようと思います、だけどもやめる人もいます」と言っていた。 それで質問です。 ①今の時代、働きたい人はいますか? ②その仕事を選ぶ際、何を基準に選んでいますか? 給料 仕事内容 時間(何時から何時まで働く、土日祝は休みがあるのか?) 社会、厚生、雇用、労災の保険など その他 ③姉の言っていたコンビニ、友達の看護師、家の近くにスーパーがある。そこも募集。 建設業やいろんな職業も、人数不足だと思う。 なぜ人数不足になるのかな? この3つの回答をお願いします。

続きを読む

208閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ①そりゃいるでしょう。1億2千万も人口があるのに働きたい人が一人もいないなんてあり得ません。 ②仕事内容と給与でしょうね。 ちなみに企業の面接官が一番嫌う質問が「御社の福利厚生や有給、残業について教えてください」という、自分を守る質問だそうです。 ③労働者数そのものが減っているので、自然に労働者の奪い合いになります。よって賃金や環境の悪いところには人が集まらないのです。誰でもホワイトな職場で働きたいでしょうから。

  • ①働きたい人は大勢います。 ②人それぞれですが、主婦なら家事に支障の出ない範囲でと考えるはずです。扶養枠内で働くのか、社会保険で働くのか。 ③それぞれがワガママで、自分のシフトが気に入らないと、若い子は当日に平気で休んだりします。以前、夜の一番忙しい時間帯に、フロア係が一人しかいなかったので、いくら料理を頼んでも全く来ず、頭に来たので帰ろうとしたら、私がもう二度と来ませんとアンケートに書いたことをちらっと見て、謝罪どころか、いや店の子に急に法事がありましてと言い訳されて、それ、客に何の関係があるんだとあきれたことがあります。一番忙しい時間に頭数を揃えられないのは、店の責任です。

    続きを読む
  • ①出来れば働きたくない人が多いと思います。 でも仮に働かなくても暮らせる環境でも、プラプラしても働きたくなる人も多いと思います。 ②職種は自分が出来そうな仕事で、後の優先順位は人それぞれかと。 ③単純に不人気や問題のある会社(ある程度バレます)や職種もありますが、会社としても誰でもいい訳ではなく、それなりの人間を欲しがります。 理屈で言えば人を入れて育てると言うのがありますが、会社としてはそんな余裕はなく所謂即戦力を欲しがるわけです。でもマッチした人は中々いないのでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる