教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣先での借金について

派遣先での借金について私はある企業に派遣で行っていましたが、そこでアフターファイブも一緒に行動するようになった人(以後、Aさんとします)がいました。 Aさんと遊びに行くと、「お金を貸して!」と言われ、仲が良くなっていたことも手伝って、度々お金を貸していました。 しかし、貸したお金を返してと言っても、なかなか返してくれません。 先日、派遣の期限が切れました。 派遣の最終日にAさんの上司に「Aさんにこれだけお金を貸しているので、返すように言ってください。」とお願いしました。 これを聞いていた、職場の人達は、「本人に言うなら、ともかく上司は関係ないだろ!」と、口を揃えて言いました。 私はお金を返してほしかったので、上司命令でなんとかならないかと思って言ったのですが、私の行動って、変ですか?

続きを読む

300閲覧

回答(4件)

  • 上司とは仕事場での先輩にあたります。貴方がお金を貸した相手は同僚。つまりお金を貸そうが貸さまいか関係なく仕事に関係のない事を上司にお願いするのは失礼です。例えばAさんが仕事をサボり迷惑かけてるなら上司に伝えても大丈夫。何故なら仕事中ですし仕事仲間に迷惑がかかり会社全体に影響がでるから。ですが貴方が自分で納得し勝手にお金を貸したのは仕事仲間や会社に何一つ支障でませんよね?企業とはそうゆうモノです。仕事とプライベートをごっちゃにしてはいけませんね

    続きを読む
  • 変ではないと思うな。下の人間の管理も仕事の内だから。 本業の借金取りも上司や会社に言うもんだし。 ただ皆嫌な気持にはなるよね。

  • 変です。 業務に関係していた金銭なら話はわかりますが、あくまで個人同士の貸し借りです。 そこに上司を引っ張ってことは完全なお門違い。 ちなみに、その手の人はもう返す気なんて多分ないですね。契約切れたらドロンのつもりでいるはず。 ただし、とっ捕まえてカバンから無理やり財布を抜き取ってたりすると、 逆に泥棒呼ばわりされる危険もありますのでご注意を。おかしな世の中ですよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる