教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働契約関して解らない(気になる)点があるのでお聞きしたいのですが 今働いてるチーム内で急な解雇者出てしまい 臨…

労働契約関して解らない(気になる)点があるのでお聞きしたいのですが 今働いてるチーム内で急な解雇者出てしまい 臨時でその穴埋められるのが私しかいない状態で臨時なら契約更新時にも了承してた件なのですが そのままそっちでやってほしいと話をされ 自分がそっちずれた分の穴は 正社員で出来るだけ補うと言ってるのですが、 問題点として 緊急事態での対応は契約内容、契約時点、更新時でも了承してはいますが、 基本は断っていて了承されてて やらない事で減給してもいいので断っていた内容でもあります。 その話をしたら受けれないなら 次の契約更新もなくなる事もありえるからとも言われました。 会社側が新しい人間雇う気も育成しなくても済む楽したいだけの 受けた所で私には欠けた人分の負担も増え その代わりには何もないデミリットしかない内容になっています。 ちなみに私の雇用状態はパートと契約社員の真ん中状態になります。 その内容に会社側は強要する権限あるのかどうか 知りたいです。

続きを読む

30閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    身体的に実情労働不能ならまだしも 転勤やら休日とか根本的な条件ならまだしも 個人的な好き嫌いで業務拒否はむしろ労働側に問題が出てくるんじゃないでしょうか? 嫌なら拒否してれば良いと思いますが ただ、パートだろうが契約社員だろうがほとんど変わらないので 期間の定めがあれば更新されないだけですので拒否されないだけです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる