教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この度、辞令が出て転勤することになりました。 転勤先での住まいに関する質問なのですが、 現在は住まいは借上社宅の形…

この度、辞令が出て転勤することになりました。 転勤先での住まいに関する質問なのですが、 現在は住まいは借上社宅の形態ですが、転勤先には社有社宅があり、そこに住むことになると会社から言われました。 賃料が安いことは良いのですが、築年数が古く、噂では湿気が溜まりやすい等などの生活環境はあまり良くないとのことです。 また、内示が出た日に妻が妊娠している事が分かったのですが、一緒に行くことになっています。 会社からは希望も聞かれず一方的に3階の部屋とのメールのみが送られてきました。 エレベータのない建物なので、妻のことを思うと不安です。 社有社宅の入居を断り、転勤先でも今まで通り借上社宅に住むことを可能でしょうか

続きを読む

57閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社は君の住宅斡旋会社ではございません。 常識化と思いますが、あんたの妻が妊娠しているなんぞ 総務課の人間?(多分、文面からカスみたいな中小企業と判断) は一々考えて住宅斡旋する余力なんぞないと思います。 まあ、こんな所で質問しないで、総務にフツーは質問するんでしょうけどねえ

  • 全ては会社の判断なので何とも言えないでしょうね。 うちの会社では会社所有の社宅に入るか、自分で賃貸借りるかの選択肢しかないです。 金銭的に余裕があるのでしたら、家賃を自己負担して民間賃貸借りた方が良いですよ。 我が家は古い社宅で家族全員体壊しましたから。 ウチもエレベーターなしの3階でしたが、赤ちゃん抱えて荷物持って3階まで上がるのが大変すぎて外出するのが嫌になったほどです(^_^;)

    続きを読む
  • 会社の規定による、としか回答しようがありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

総務課(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる