教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士からのスキルアップを目指してます。

介護福祉士からのスキルアップを目指してます。転職を考えています。ケアマネージャーを取り転職をするか、通信制の学校等で社会福祉士や准看護師をとって働こうかと考えています。 まだ知識が浅いため就職に強い資格を取得したいと思ってます。 是非教えて頂けませんか?

続きを読む

1,604閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ケアマネは高齢者 相談支援専門員は障害者に有効です 社会福祉士は幹部クラスや障害者施設、刑務所の介護職員で活躍できます

    ID非表示さん

  • 一度厚生労働省が実施している『仕事のスキルアップ・資格取得を目指す方へ(専門実践教育訓練)』と言うホームページを見ると役立つかも。 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000058556.html やはり看護師資格が一番強い気がする。でも働きながら資格取るのは大変だよね。上記の教育訓練学校だと条件によるけど給付金があるよ。詳しい内容は近くのハローワークで聞いてね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 就職に有利なのは看護師でしょうね、できたら正看護師。 だた、学校へ行くため仕事は出来ません。 社会福祉士ならば、仕事をしながら、通信大学で可能です。 社会福祉士と、ケアマネ、ダブルライセンスも良いですけどね。

    続きを読む
  • 就職には看護師でしょう。 ケアマネも良い意味ですが、高齢者分野にしか通用しませんし、社会福祉士は需要がありません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる