教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局事務で横行している事務員による調剤等について。

調剤薬局事務で横行している事務員による調剤等について。。 最近 薬局でパートの事務員として働き始めました。私はまだですが、先輩の事務員が「薬剤師がするべきではないの?」と思うような薬に直接 携わるようなことまでさせられていたのを見て不安になりました。 ・処方された薬を棚から集めて錠剤の数を揃える (これは新人の私もしています) ・勤務歴長い事務員は軟膏を混ぜたり 分包機を使っている ・事務員が往診に行っている(何しに行ってるのかは不明だが シフト表に往診と書いていた) グレーゾーンだというのは聞きました。 しかし、高給で国家資格の薬剤師が素人にまで平気で薬を触らせるって、薬剤師としてのプライドがないのかと薬剤師に対してとても幻滅しました。本当にプロとしての自覚と責任があり薬の危険性を熟知しているのなら、素人には関わってほしくないと思うはずではないですか?

続きを読む

2,637閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    薬剤師です。 ドラッグストア勤務ですが、勤務時間のほとんどが調剤の仕事で忙しくしています。 大きな会社ですが、事務さんのピッキングに関しては、上の上の上司辺りは何か歯切れの悪い感じです。いいのか悪いのか、会社自体からはっきりとした態度を示してもらえない感じです。 人件費の問題、あと薬剤師の確保が難しいからか。 そもそも調剤に関して、グレーゾーンなどというものが存在するべきではないと考えます。調剤した人が責任を持てないなんて。 つまり人がやったピッキングで責任を取るくらいなら、最初から自分でやりたいですね。 私の店舗の管理薬剤師は、事務さんのピッキングはさせていません。だから、私も安心して仕事できています。 ただ、職場って、既にできている仕事の流れを後から来た人が変えるのは難しいですね。 私も、事務さんが当たり前のようにピッキングをしている職場だったら、「やらないで」とは言いにくかったでしょう。 そんな職場だったら、貴方のおっしゃる薬剤師のプライドもズタズタですよ。 もうやめているか、恐々とした気持ちで勤め続けているのか。 将来、資格も変わってくるかもしれません。 ピッキングをしても良い薬剤師以外の仕事もできるかもしれませんね。 でも、今はそんなもの無いんだから、低賃金で都合よく使ってるだけで、本当に良く無い事だと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • ピッキングはよほど忙しく溜まっていたらやりますが基本的にはしません。薬局長があまり、そういうことを求めていないというのがなんとなく感じ取れる人なので。でも、そういうスタンスの方が珍しいのでしょうかね

  • これは最近の大手薬局あるある、でしょうか。 昔ながらの薬局がしているとは思えず。。。 ピッキングは、当方薬剤師会はOKを出しています。 ただ軟膏や散剤はダメですね。何を出したか、監査のしようがないので。 分包機も事務さんに触らせるのは。。。ダメダメ薬局ですね。やっぱりそんな薬局、いまだにあるんですね。 多分薬剤師不足から、事務さんで補おうとする薬局がしているかと。 ピッキングだって、成分が全然違うのに似た名前が複数あり、違う薬をピッキングされて困った薬剤師は多数いるのではないでしょうか。こればかりは経営者の方針なので、事務さんは薬を触らないで、とは薬剤師も言いにくいのでしょうね。そういう体制の薬局のようですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 薬剤師です。 軟膏の混合や分包は完全にアウト。ピッキングはグレーゾーンですかね。 質問者さんの薬局では薬剤師が事務にそのような行為を強要しているのですか?もしそうであれば大問題です。 ただ、薬剤師の立場から言わせてもらうと、事務さんの中には自ら進んで薬に触りたがる人がいるのも事実なんです。私だって素人に薬を触ってほしくはないですよ。何か間違いがあったときはこちらの責任になってしまうので。 私は薬剤師といえどまだ若手なので、張り切っているベテラン事務さんに「やるな」とは言えません。その結果、事務さんに調剤の一部を任せるような形になっています。 質問者さんがそのような行為をしたくなければ拒否すれば良いだけです。むしろ私としては調剤を進んでやりたがらない事務さんの方がありがたいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる