教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不当退職、解雇なのでしょうか? 会社から辞めるように言われ退職しました。 実際には辞めたくなかったのですが、同意…

不当退職、解雇なのでしょうか? 会社から辞めるように言われ退職しました。 実際には辞めたくなかったのですが、同意の上での退職と何度も言われ1月末付けで退職になってます。 派遣会社社員として、派遣先の会社で業務を行う形で、8年間以上勤務、転職は一度もした事がありません。 派遣先で契約終了後、次の客先が見つかるまで待機社員として本社及び研修センターを行き来しながら、技術の勉強と人事の業務を約3ヶ月間やりました。 退職を言い渡されたのは12月下旬に人事トップと面談の上、決定しました。 出社はその日までで次の日から有給休暇使用でした。 面談内容は、向いてないんだろうかと私が相談していたので、会社都合での退職にするからと言う理由で自主退職を勧められ、その時に納得してしまいました。 面談が終わり、その日に1月分までの出勤表の入力確定、会社名義で借りている自宅の解約届、本社通いの為に住んでいた寮を二日後で出ますという解約届の提出をさせられました。 その日が終わり、寮に帰宅しすぐに人事トップに辞めたくはないと伝えたが、取り合ってくれず12月下旬に本社に来てくれと言われました。 泣く泣く急いで荷物をまとめ寮の管理人に挨拶をし、自宅に帰りました。 関東の寮から、東海の自宅までは長距離で駅近くではないので、移動した後に本社に来てくれはちょっとなって思いましたが、行く約束をしその日は終わりました。 約束当日は本社に向かっていましたが、途中でまた色々言われて、退職を勧められてしまうんだろうと考えてる内に指定時間に間に合わないと分かり、メールにて時間変更の以来をしましたが、返信がなかったので、行って引き返すとなると、交通費も無駄になると思い、一度自宅に引き返しました。 その後、連絡が来て、年明けに話し合いましょうと言う事で返信が来たので、年明けいつお時間があるのかと返信しましたが音信不通でした。 年明け返信を待ってましたが返信は来ず、やはり自分はダメなんだと毎日思いながら、悩んでいました。 寮として借りていた家も解約になるので、個人契約を不動産と結びました。 1月下旬再度、人事トップにメールを自分から送信しました。 派遣先はどこでもいいし、業務内容も何でもいいので残りたいとお願いしたのですが、合意の上での退職なので、撤回できないと返信がきて終わりました。 そう返されて私はどうする事もできず、悩みました。 その後、住宅の個人契約を正式に行いました。 初期費用や次の月の家賃など、高額な金額を支払い、何とか契約は完了し、住める事になりました。 1月下旬に会社から退職キットが届きました。 その中に退職届、退職所得契約書、健康保険カード添付シート等が入っており期日までに提出するようにとの事でした。 退職の理由、解雇理由などは同封されて無く、納得はできていません。 実際には12月中旬に研修センターの方に自分は向いてないんだろうかと相談をし、違う研修内容にしたいと申し出た所、自分じゃ判断出来ないので上の方が出て来て面談をした所、嫌な顔をされて、辞めろとは言えないから、自分で判断するようにと言われました。 それを終えてからの人事トップ面談で急な退職決定になってしまったので、その事ばかり考えてしまって、次を踏み出す事に抵抗があり、先に進めずにいます。 この相談をするにも悩みました。 と言うのは、 昨年6月末で客先との契約が終了したのも、心療内科医師の判断による精神的な病気での契約終了。 8月になり、二ヶ月の休養からの復帰で、東海の営業所での研修だったのですが、真面目に学習をしていたのに、電話で9月末での退職を告げられました。 直接本社に出向いて面談、8月末にも面談をし、頑張りたいとお願いをしたにも関わらず、退職を進められました。 9月上旬から東海の営業所に出社せず、9月末まで休みにするからと言われ出社を断られました。 私が社長にメールでその事を送信したら、退職撤回となりました。 10月からは東海の営業所に戻っても、相手にされないと思い、私が志願して、関東の本社にて待機させてもらえる事になりました。 一時的に関東の寮に住み、本社での人事のお手伝いと研修センターを行ったり来たりしながら、研修とお手伝い業務を真面目に取り組みました。 平日も定時後、自己学習で残って学習に取り組みましたし、休日も寮では、研修に取り組みました。 それなのに、こう言う結果となってしまった事が残念でなりません。 真面目にやってなく、遊んでたのなら仕方ないですが、向いてないだけでの判断はどうかと思います。 最後は、勤務先も業務内容も希望しなかったのに、切られたのも残念なりません。 誰にも相談出来ず、弁護士への相談も高額な為、今まで悩んでおりました。 実家には頼めないし、自宅の個人契約により高額な支払いをしたので、節約しなければなりません。 勝手な願いですが、なるかもという期待です。 助けて下さい。

続きを読む

775閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    端的に話せないのは、無料弁護士相談に行っても難しいかと思います。 お住いの地域でも労働組合がない会社等対応している、労働組合があると思うので、相談してみてください。 辞めてしまってからでは、何もできないと言われると思います。 また、契約社員なのですから、いつかは派遣期間が過ぎれば余程仕事が出来なければ、退職になる事は想定内でしょ? 住宅の初期費用なんて会社の知った事じゃないのですし、親に頼れば良かったはずです。 ゆとり世代が始まったくらいの世代なのか、正しくゆとり世代で甘ちゃんなのか…。 契約社員は、残念ですが正社員ではないですから。

  • 納得できないのであれば納得できるように 努力するだけです。 本気でやるなら家・財産全部投げうって弁護士 に相談し、法的闘争を行うことになります。 利益は得たい、金は出したくない、では 何も解決しません。

    続きを読む
  • ご質問の中で何度もご自分が「真面目に取り組んでいたにも関らず・・・」ってされていますが、客観的に見てどうだったのでしょうか。 私は派遣会社に長く勤務していたので、多くのケースを見ました。主さんの様に、精神的な要因で辞めざるを得ないケースもいくつか見ました。 ご質問の流れを見ると、一方的に派遣会社の責任を求めることは難しいように感じます。 ただ、問題となるのは、ことの発端が昨年6月の客先(派遣先?)との契約終了が「>心療内科医師の判断による精神的な病気」ということですが、この原因を医師は何と判断されたのでしょうか? 例えば、業務による過度なストレスが原因ならば、これは労働災害と判断されるかもしれません。もしそうであるなら、所属されていた派遣会社が解雇するのは不当だと判断されると思います。 ご質問内容がご自分の心象を前面にされていて、事実関係が分かり辛いのでハッキリと回答できませんが、不当解雇かどうかは一度行政の労働問題に関する相談窓口に行かれてご相談しては如何でしょうか。 〔総合労働相談コーナー〕 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

    続きを読む
  • 見て来た例ですが、 六本木にあるIT派遣会社は、 自己PR通りの営業の私に対して ITの勉強を諦めたクズ共がいる。 自宅で待機している。 そいつらを何処ぞの会社に 派遣としてねじ込む営業を して欲しい。 契約社員として、月50万スタート。 歩合を出そうとオファー出して 来ました。 現38歳の私がこの時29歳。 自分も22歳の新卒の頃は IT系派遣社員です。25歳の頃、 派遣村の人間になっちまうぜ。と 母親の死をきっかけに 東芝孫会社の病院向け ソフト営業に切り替えました。 親父と手を組んで、 母親の肝臓ガンの闘病生活を 助けるには、派遣は都合の良い 働き方だったのです。 【能力がない、ねじ込めない 人材だから、会社から切る】 結局は、派遣は元ヤクザの 湾岸人材派遣で、ピンハネ商売 です。 ヤクザ漫画でも、港の働き口なら いくらでも紹介したる。とか 良くあります。 人材派遣自体がまともな訳ない。 なので、不当解雇にあたるとか あたらないとか関係なく、 どうぞ法治国家なので、 弁護士を通してどうぞ? と、顧問弁護士を抱えて、 会社と経営者はデンとしてます。 アメリカでは、気軽に、 じゃあ、裁判すっか。的なのですが (裁判王国) 日本だと、何故こんなに 重苦しく、面倒臭くなるのか? アメリカだと、賠償金何千万とか 結構、アバウトな判決出ます。 日本は、損した分を 現状復帰程度。 1000万仲間に親方が横領されて、 示談交渉で40万、裁判に進むなら 50万着手金かかると言われました。 50万、親方に詐欺られた 老夫婦なんて、泣き寝入りです。 アパートに太陽光つけてやるぞ。 前金50万。とんずら。 【8年間】 真面目かどうかは関係ない。 【3ヶ月間】 六本木の会社は、名前も 売れてたので、自宅待機 させてました。 自宅待機でも、会社が命じたら 基本給の60%を会社は払わねば なりません。 ITのオペレータ程度しか やれない様な人間なので、 こいつらをもうITとかで なくてもいいし、人件費的に お荷物だから、何処ぞに ぶち込んでくれ。と言う 依頼内容でした。 月12万か10万ほどで 待機させられてんでしょうね。 IT派遣とか派遣って 何もスキルつかないんだ…と 28くらいに気づいて こいつらの中には、死にたいとか 鬱とかもいるそうです。 自分も辞めねば、間違いなく 何処も行き場なくなるぞ。と 思った。 親に自分は社会から いらないと言われたんだ!と 自殺しようとして、 家族を困らせる人間も いるようです。 歳を取ったら使い捨て。が 派遣の真骨頂でもあります。 22位の頃は、他の正社員と 待遇変わらないかな? と、この辺り気づいてないん ですね。 寮とか与えるのは、快適な 環境に思わせ、歳取るまで 逃げさせない為です。 【研修内容】 めんどくせ。こいつ。 そろそろ終わりだな。 と思われたと思います。 元々、ヤクザの湾岸作業 人紹介が派遣の始まりです。 何度も言いますが、 【精神的な病気】 最も嫌います。 知ったこっちゃねーよ。とか 内心思ってると思います。 治すには、人間を信じる心を 取り戻す事です。 自分は岡山とか、西の地方に 居候させて貰いました。 叔母がいたのです。 つまり、自分も派遣社員の そのクズオペレータで、 母親が倒れたと言う人間 だったんです。 両方重なり、精神病んで、 自律神経失調になりました。 自律神経失調とか鬱は、 脳に物理障害がある訳では ありませんでした。 医者に通うや、薬とかは、 単に死なねえようにする時間稼ぎ。 そんな病名はないと、 心療内科は言い、病名つけないと 薬が出せない決まりに なってるから、 わざとつけてるんだ。と。 本人がね。自分の無能を 何か自分は病気かも知れないと 私の場合は、病気のせいに したかったんです。 こーゆーのを認知療法と 言います。 頭の中、お花畑な奴が、 自分に見えてる世の中が 自分のイメージと違うから 現実を拒否してるのです。 俺の体感ではね。 田舎では、まだ若いんだし なんとかなっぺよ。とか その内治るべよ。とか 人間が優しかったです。 そして、その人間の通う病院が カルテなどを電子化しないと 国の医療費がパンクする。 と国家事業があって、 1病院にシステムが決まった時に 世の中の役に立てたと実感 ありました。 一生懸命やれば、0.0000000000001 %でも、世の役に立って死ねる。 死ぬのは辞め!俺は死ぬまで 世の中を良くする機械や サービスを売って死ぬぞ!とか 決めたら精神病は治ってました。 他は瀬戸内海産の美味い 食いもん食ってたり、 電気工事士の学校に 半年、失業手当延長目的で 通ってたり、 毎日、朝10分、競歩して 朝日を取り込んでました。 薬や医者はクソの役にも 立たなかったです。 眠らせたり、余計な事を 考えたりさせないだけ。 自然に、脳内物質を コントロールした方が良い。 【他人のせいにしない】 世の中の仕組を見抜けない、 不勉強な自分のせいだと 自分は考えました。 どのみち、面倒くさい 戦いになります。 逆に言えば、確かに何年かは 派遣で間違いなく飯は食えてた のです。 しかし、楽な仕事に甘えて、 スキルを磨こうとはしなかった。 自分がやってた事は単に 【その箱でしか通用しない 業務に長け】 【まともに通ってた】 くらいです。 たりめーだろ?と思います。 褒められる事でも何でもない。 同じITに進んで、毎日 午前様の地獄勤務をしてた 高校の同期は、 【やっと年収1000万行ったぞ!】 今の俺ならば、どんな会社に 行っても、通用する。 デュフフフ…とか言ってました。 自分は、年収1000万。 大した事ないな。 自分が本気出したら あっさり超えそうな…と 自己PRな人生ですが、 予見してました。 月25万位の月収の10年後を。 人生に対して、自分が本気 出したのは、30歳からでしょうね。 男の子は何処で爆発するか わからないんです。 質問者は異性かも知れないけど。 ならない。ならば、 実家に帰り、作戦を 立て直した方が良いと思います。 自分はバイトしたり、何処ぞの 会社で、仕事しながら、 世の中は自分がこれまで やって来た仕事だけじゃねえな。 と見てたんです。 取り分け、自分以外の 人間を動かせる者は その道のエキスパートで なくても、稼げるんだな。 と言う見方とか、 国家プロジェクトは美味しい。 みたいな感じで、 東日本大震災が始まり、 世の中がエネルギー不安になり、 エネルギー営業を始めました。 どーゆー事業に、金が転がり こみそうかを読む力も必要です。 地デジ。とか言ったら、 地デジを扱いそうな仕事をする。 みたいに。 会社とは、頼みもしないのに 自分が商売を起こす為に、 金をくれながら、飯のタネを 盗ませてくれる学校です。 タダ、派遣で相当無駄時間を 使ったので、1.2年休みはいらねえ 位の勢いで勉強しました。 その時に、瞬間的に覚えねば、 勉強せねば、業界歴や社歴が 単に数字だけ上。 の奴らに勝てねえ。って事で 試してみた本達が、 自己PRに掲載した本達です。 子供や部下やベストパートナー みたいなもんです。僕に取って。 自律神経とか記憶障害とか 発生してたんですが、 本達の訓練をして、脳を コントロールすると、 目の前で、営業してる先輩の 経験とかも、はい、取った。 こう…イメージを奪い取った。 って所あります。 他人に練習させて、そのイメージを 奪い取ろう。と、考えました。 吸い取る。と言う感じで、 人間の脳は、とてつもない ポテンシャルを本来持ってる 機関なんです。 自由自在に使いこなせてないだけ。 例えば、レモンかじる空想すると レモンかじってないのに、 似た反応を体はします。 レモンかじった経験+1なんです。 脳は騙されます。 では、それ24時間やったら どうかな? 凄い経験量ですよね。 レモンではなく、 ゴルフの素振りとかなら? しかも、脳内の自分に 一回見たのを1分で60回位 高速再生とかする。 練習して来たの?いつ?と言う 成果出ます。 自己PRの本達の修行をすれば、 人生は希望です。 20代新卒から、 まともに働いて来た奴らの 生活に追いつく! 俺の1日、2時間は、平凡な奴らの 月働いた月収に追いつく。 とわかると、性格が 明るくなります。 朝起きたら、日差しが 諭吉に感じたり。 日本人はこーゆー感覚を 駄目と教えます。 都合が悪いからです。 満足に税金支払わなかったり、 資産運用で隠蔽したり、 自分があなたなら 終わった派遣会社は どうでもいいです。 自分は模索しました。 自分があなたの立場なら 迷いなく書いてる事を 実行に移しますね。 そっから、後悔してみる。 金さえ入れば、一先ず 就業形態とか気にしない事です。 当面は当面の金を何とかしながら 世の中を探っていかねば ならないでしょうから。 自分は5.6歳からラーメン屋の 倅だった。と言うのも明らかに 商売センスが良かったのかも 知れません。 今日も10時半から 畑太陽光、1600万の商談に行くし。 半決まりで、金額にビビらない所が 自分にはあります。 大した買い物ではないだろうって。 商売してれば、それ位の金額は 普通に目にします。 大学は経営学部だし。一応。 出来ない事は出来る奴に やらせちまおう。とかの発想とか。 この辺りは、ユダヤ人に 書いてる通りにすれば 大丈夫でした。 行動力と勇気のみしか いらなかったです。 20代後半なんてまだ若いですよ。 年1000.2000稼げば、 10年後には周りに追いつけます。 普通に働く奴が、日1万か2万。 の物売り利益があって 月30だの50だの届くとしたら 自分に利益10万入るもんを 毎日売っても、ひとつきで そいつらの1年分の稼ぎです。 こーゆーふざけるなよ。みたいな 計算して、本当に不可能なのか?の 常識を疑わないと、無理です。 大抵、いともあっさり この時点で、不可能。と 言うのが大半だから。 日本に生きてる人間全員から 1円貰っても、1億集まります。 100円なら100万人で済みます。 では、集める方法は? と、考えていくのが 商売のコツです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる