教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学 学歴 中退 留年 公務員 についての質問です。 私は現在国公立大学の法学部の三回生で、公務員試験を目指…

大学 学歴 中退 留年 公務員 についての質問です。 私は現在国公立大学の法学部の三回生で、公務員試験を目指しています。 お恥ずかしい話、単位が取れていなくて、留年の危機に瀕しています。4回生の前期後期で20単位ずつとらないと卒業できません。 当然、今は尻に火がついて、なんとしても公務員試験に受かるつもりですし、なんとしても単位も全てとるつもりでいます。 また、もし単位がとれず留年、公務員試験浪人で留年、ということになれば、次の年の学費は自分で稼いで出して、かつ勉強もすることになっています。 それを踏まえた上で答えていただきたいのですが、 ①公務員試験に落ちた場合 単位を残して留年したほうがいいのか、卒業(できるなら)して自宅で勉強のほうがいいのかどちらがいいと思われますか? 具体的な理由も踏まえてお答えいただけると嬉しいです。 ②公務員試験に受かったが留年してしまった場合 公務員になって、仕事をしながら大学に通い、秋に卒業するほうがいいのか (そもそもそういうことができるのか) または 大学を中退して公務員になるほうがいいのか (中退して公務員になった場合、今後直接不利益になることがあるのか) どちらがいいと思われますか? これも具体的な理由を踏まえてお答えいただけると嬉しいです。 もし実体験も踏まえてのご回答ならなおさら参考になります。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

3,151閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ①公務員は既卒でもあまり関係ないです。特に国家一般などは一次試験の点数でほぼ合否が決まってしまうような仕組みなので、筆記で点数を取れていれば人事院面接でE判定さえ取らなければ望みはあります。 民間に逃げ道を作るなら就留もありです。あと、地方公務員でリセット方式採用(千葉市など)のところでは新卒が有利かもしれません。 ②残単位にもよりますが、基本不可と考えていた方がいいです。残り2単位でかつ土曜日に授業とかなら可能性もありそうですが。 殆どの大卒程度公務員で中退は大丈夫です。最近の例外は神戸市、浜松市、札幌市、大卒警察官くらいです。 国家一般なら、最終合格して官庁に内定貰ってるなら中退しても採用されます。 ただし、最終学歴が高卒ないし中退なので民間転職は絶望的になります。

    2人が参考になると回答しました

  • まず、公務員試験は、採用試験なので100%内定が出るわけではありません。なので、万が一の保険として、「大卒」資格はあった方が良いと思います。 そもそも、なぜ留年の危機にあるのでしょうか。その原因も特定しなければ、大学卒業と公務員試験との両立は難しいでしょう。 ①留年するよりは、中途採用もできるというメリットをアピールできるよう卒業した方が良いと思います。 ②働きながら今の大学は卒業できないでしょう。

    続きを読む
  • ①公務員試験は、現役だから有利ということはないので、卒業できるならして、アルバイトしながら次の公務員試験を目指した方が、経済的にいいと思います。 ②公務員でありながら、大学に通うことはできないので、はっきり言って無理。 年次休暇も採用された年は10日ほどしかないので、どう考えても無理。 そして、大卒が受験資格である公務員試験は、大卒でない時点で採用取り消しです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

人事院(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる