教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護で夜勤専従型で正社員は有りますか?調べてもパートしか出てこなくて困っています。 名古屋市内(駅近)か春日井市内で探…

介護で夜勤専従型で正社員は有りますか?調べてもパートしか出てこなくて困っています。 名古屋市内(駅近)か春日井市内で探しています。

886閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    夜勤専従というのは、施設にもよりますが、単価が高くなるので、正社員にはできないと聞いたことがあります。 同じ正社員で、待遇が違うとなると、何かと問題になりますし。 勤務日数は変わらなくても、給料が変わりますよね。 もちろん、全くないとは限らないので、探してみてもいいのではないでしょうか。 私も夜勤専従で働いた経験がありますが、やはり正職員ではありませんでした。 すべての時間帯での勤務ができてこそ正職員です、といわれましたから。 家庭の事情で夜勤専従でしたが、今は正職員でフルタイムですね。 転職サイトなどに登録して、コンサルタントさんに探してもらってはどうでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

  • 週に30時間以上勤務するならパートであれなんであれ、正社員待遇にしなければならないので、必然的に社会保険関係は加入になります。 それを行わない事業所は違法操業ですね。 中には29時間使ってそれ以上は使わないというBLすれすれの事業所も多いみたいですが・・面接時に確認しておきましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる