教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

任命責任と自己都合退社について質問です。詳しい方、ご意見をお願いいたします。 店主(=雇用主)が数年前に立ち上…

任命責任と自己都合退社について質問です。詳しい方、ご意見をお願いいたします。 店主(=雇用主)が数年前に立ち上げたお店を任せたいと店主に言われました。私はこの2年ほど働かせていただき、アルバイトから社員になりました。(雇用保険と税金のみ、天引きされています。健康保険、国保は自分で納めています。) 菓子店ですが、もともと菓子業に興味があったわけではなく、ひとつの働き口として入りました。ゆくゆくはお店を任せたいとは言われ、直近では主任として店主が休みの日はお店を任されて働いてきました。 しかし11月頃から経営は悪化傾向に。給与が払えなくなりそうだ。ということは何度か言われるようになりました。 そこで、店主が提案として私に店を任せて、外へアルバイトに行く、と言われましたが、私としては遠回しに辞職を迫られていると感じたため、再確認し、店主から「そうではない。こちらから辞めさせることは無い。」と聞きました。とは言え任せるにしても条件がそろっていないため、決定せずそのまま年末を迎えました。この日には私自身もあたらめて、なんとか続けたい意思を伝えました。 しかし私が年始に体調が急変して早退し、休んだため(自分は働けると判断したのですが、年始とはいえ急患でも病院に行かなかったため、診察を受けてもいないのに働かせられないと一方的に休みを言い渡されました。病院に行かなかった理由としては痔核が急に外に出てきてしまったため、あまりに恥ずかしい内容で行く勇気がなかったからです。)、その数日後いざこざになってしまいました。 そこで、こんなやり取りがありました。 「店の仕事が向いていないんじゃないか?」 「医者は大丈夫と言っています。」(前日に専門医に診てもらいましたが診断書を書いてくれないくらい、問題なかった。) 「店を任せて大丈夫か?」 「体は大丈夫です。」 「店がダメになった時は責任とれる?」 「とれません」 「(店を)やる気はあるのか!?」 「ないです。でも任せられたらやります。」 「やる気ないのにできるの?失敗したらどうするの?責任とれるの?」 「それは任命責任ではないですか?」 「じゃぁ、任せられない。」 「じゃぁ辞めさせたらどうですか。」 「1月いっぱいでやめるか?」 「急なことなので(妻と)相談させてください。」 この数日後には、こっちの返事を待たずして自分が辞める前提で話が進んでいきました。 私が辞めると言った、ととらえたそうです。 しかしながら、同じ日に店主の口から会社都合で構わない。という言葉も聞いています。(もちろん店主はこれを認めていません。) ここで意見が食い違い始め、その後は言った言わないで言い争いに。省略しますがやもするとすぐにでも辞めさせられる勢いだったので、労基署に相談し、有休を行使する形で何とか収入を確保。しかしながら結局私は退職勧奨に応じる形で今月離職しました。 ◆質問です。 責任や雇用条件に関してに関して具体的に条件を提示されていないにもかかわらず、店を任せることを断った場合、自己都合退職の理由になるのでしょうか? 私としては最終的に、経営悪化による人員削減を理由とした会社都合である、と主張しました。 落ち着いて考えると、「じゃぁ辞めさせたらどうですか?」の一言が余計だったのではないかと反省しています。複雑な内容のため今も冷静に判断できません。ご意見いただけたらと思います。 ◆もうひとつ、こちらだけでもお答えいただければ幸いです。 フランチャイズ展開で自ら申し出たのであれば責任は負う必要があると思いますが、会社の都合でお店を任命されて失敗した場合、通常どの程度の責任を、だれが負わなければならないのでしょう?

補足

店主としては面倒を見てきて、展開に当たって投資をしてきた私に裏切られた、と思っているようですし、 私としても一気に話が飛んで辞職に持っていかれた、会社のいいように切られた、と思っていしまいます。 自分から辞めますなんて言っていません!と伝えたにもかかわらず、退職の話を推し進められた時点で、あぁ、店主には雇用を続ける意思はないんだな、と思ってしまいました。辞めてほしくないのであれば任命条件などの交渉を進めたはずですよね。それも無しに提案を受け入れなかったから自己都合でしょ。...ってのはどうも納得いかないのです。

続きを読む

133閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    補足まで読了しました。かなり複雑ですね。仮定の話ですが、その店を任せるという真意が最終的にあなたが独立してそのお店で採算が取れるようにしたいという意味だったのでは?そうなればその店舗のテナント代(自前の所有物件であれば)や備品のレンタル代としてあなたからお金を引っ張って来れて且つ雇用主のアルバイト代を充填すれば今以上にトータルの利益を稼ぎ出すことが可能かもという判断が働いた。当然その場合は改めて双方で契約等が必要ですから今の社員という地位は一度なくなって然るべきだと思います。その場合は自己都合退職という位置づけになると思います。会社都合の解雇は厳格なルールに則ってなされるのが通常こういったケースではあり得ません。 でも、内容に「11月頃から経営は悪化傾向に」とかありますので恐らくその方法で採算がとれるのか微妙なので雇用主も方針転換してあなたに辞めてもらったほうが助かるとなったのでは?会社都合だと国から助成金等を制限されるケースがあるのでこれを気にしている可能性があります。でもあなたにとってはデメリットばかりです、雇用保険で支払開始日が90日制限されますし期間も勤続年数に応じて減額されます。確かに一言余計だったとは思いますが、もう一度話し合って会社都合にしてもらったほうが良いと思います。雇用主にもそこまでデメリットはない話です。若しくはそれ以外になにかプライドみたいなものが邪魔しているのでは?(会社都合じゃ格好がつかない等…)

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる