教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容師国家試験の実技についてなんですが

美容師国家試験の実技についてなんですが靴を乾かしたらなぜか黄ばみました(泣) 大丈夫なのでしょうか?

1,423閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    この靴で大丈夫だと思われます。 今回の衛生実技審査マニュアルには 審査番号 7 履物の作業適性(20点) 作業を安全かつ衛生的に行うためには、安定的な姿勢を保つとともに、 足の甲を全体的に覆うものを正しく履く必要があります。 【遵守事項】 ○ 履物は、安全面で作業に適したものを正しく履くこと。 ○ 履物は、毛髪が足の皮ふに付着しにくい衛生面に配慮した型のものであると。 【ポイント】 ○ 履物の形状が安定性及び衛生面からみて作業に適しているか、 また、正しく履いているか審査してください。 【減点対象】 ● かかとが高いハイヒール、底全体が相当程度厚い厚底靴を履いている場合 ● スリッパ又はサンダルを履いている場合 ● 靴のかかとを踏む等、不適切な履き方をしている場合 【留意事項】 ☆ 靴の色及び汚れは、審査の対象としていません。 と書かれていますがあまりふざけた靴を履いて試験を受けるのは不謹慎。 また、違う衛生の項目に 【留意事項】 ☆ 「著しく汚れた」とは、汚れを顕著に確認できる程度のものとし、 洗濯しても落ちない薬液等によるシミ及び準備作業による汚れは 減点対象としないでください。 と書かれています、 ですからこの場合は選択してきれいな状態と判断されると考えます。 (今から漂泊しても間に合わないでしょうしドライヤーで乾かしてもっと黄色く変色する可能性もありますしね)

  • こんにちは カットウィッグの染料か、ウェーブのローションがなんらかで変色したとか? 漂白されてみてはいかがでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる