教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めまして、初投稿です。高1です、女子です。

初めまして、初投稿です。高1です、女子です。さっそく本題に入ります。 私の将来の夢は看護師です。 看護学校に進学しようと考えていますが、 経済面優先で、考えた時、 寮、奨学金のついた看護学校に進もうか。 と親と話しました。 自宅から通う場合、諸事情により、 家庭にバイトでは程遠い金額を入れなくてはいけません。 なので、ほとんど、高校卒業と同時に 寮生活スタートになるような方向に考えています。 道内で、寮、奨学金、(学費など)割と安めを条件として 重視した時、釧路、苫小牧、紋別が候補に上がりました。 それでは質問です。 〇寮生活の経験ある方に質問です。 寮生活による、メリットとデメリット 寮生活で学べたこと、気をつけるべきこと、 寮生活で良かったと思うこと、 不自由だったこと、思い出、 あなたのいた寮での決まりなどどんなことでも構いません 教えてください。 また、朝食、昼食、夕食は寮で出されたものでしたか? それとも、自己調達ですか?(←言い方おかしいですが笑) 寮で、食事付きで生活される方もいらっしゃる様なので 食事付きじゃなく、自分でどうにかした方が安いという意見をお持ちの方、ぜひ、お答え頂きたいです。 文章力のなさがにじみ出ていますが、ご了承ください。 ぜひ、皆さんの意見お聞かせください。

補足

補足ですが、一人暮らしの場合も同様に、おしえて頂けたら!!^^*

続きを読む

296閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1さんの回答と重複しますが…… 1寮は格安とは限らない 公立の看護学校の場合、周囲の一人向け賃貸より安いものもあります。 私立の場合、学校によっては直営の寮ではなく「指定寮(学生会館など)」の場合もあります。 Aほぼワンルームマンション・食堂なし。部屋にミニキッチン、シャワー、洗濯機置き場などがある。毎月の費用は部屋代+自炊の食費+使用した電気水道ガス代 B個室・食堂なし……共有の炊事場で自炊します。人数分の設備はないので譲り合って使います。個室内の設備は「寝て勉強するぐらい」で、洗濯はランドリールーム、入浴は大浴場やシャワー室など。電気代のみ各室ごとの徴収。水道や電気は寮費に含まれるか固定費を徴収 C個室・食堂あり……朝夕は食事が出ます(日曜や年末年始など特定の曜日や期間は休業することがあります)ランドリールームや入浴設備、室内の設備、光熱費などはBと同じ D共有部屋で食堂なし E共有部屋で食堂あり などなど。 部屋代は「A>>B・C>DE」です。 食費は「自炊できる」と「食堂」のどっちが安いのかというと、「周囲に食材を安く買えるところがあるか」と「食べる量」と「腕」、それに「毎日作る根気があるか」次第です。 総合的な費用を比べて見てください。 直営寮の場合は学校に近いところに在る場合が多いですが、バスや電車を使って通学が必要な寮は定期代も費用に入れて下さい。 ※寮費が安い寮は、共有部分の掃除など寮の管理の一部を学生がしなくてはいけない場合があります。 2寮はタダでは入れない 入寮費……入寮時に払う。数万~30万40万と高額な設定の寮・学生会館もある 保証料 管理費(寮費と一緒に徴収するところもあり) 各種保険料 などなど。保証料はあるけど保険はないとか、パターンはいろいろです。 寮費も「毎月払い」と「半年分を先払い」「年一回のまとめ払い」などがあり、半年・一年一括の場合は入寮時にかなりの費用になります。 引越し代も含めた額で予測を立ててみてください。 3設備は「使用時間」がある。 食堂の場合、衛生の規定上「作った食事を置いて帰る」ことができません。 学生寮なので夜の7時で終わりということはないですが、学校の後でバイトして帰ると食堂が閉まっていることもあります。 食事代は払ってるけど食べられないような日が続くのはもったいないので、入学後のライフスタイルにあっているか、も考えましょう。 高校の寮だと「寮に戻ってひるごはん」「弁当が出る」こともあるのですが、学生さん向けの寮は出ないと思って昼食代は別計上にしておいた方がいいですよ。 4女子寮は門限がある 門限というか、夜中に玄関を開けっぱなしという訳にはいかないので施錠します。 「施錠までに帰ってきて」か「施錠後に帰ってきても開けますよ」か「寮生用の鍵がある」かは寮の方針次第。ワンルームタイプのところはオートロックの場合もあります。 オープンキャンパスで寮見学をする際に「バイトしたいのですが遅くなったときは?」と聞いておくといいですよ。 入寮費と入学前の学納金だけで100万を越す場合もあります。 経済的に厳しい状況なら、公立をまず検討してみてください。 奨学金を利用する場合、「いつお金が入るのか」をきっちり把握してください。意外と「入学後」のものが多いです。 寮の思い出ですが…… ウマの合わない人がいるとか、あんまり綺麗じゃない(建物が古かったり清掃が毎日じゃなかったりする寮もある)とか、部屋が溜まり場になっちゃったとか、まあ「退寮を考える」ことはよくありました。 実際、退寮する人も居ました。 学部生は賃貸に引っ越してもさほど影響ない気がしますが(お金はかかりますけどね)、看護学生さんは国家試験前とか仲間が多い方がいいようにも思えます。 事前に出来る確認ポイントは ・部屋や設備の清潔さ ・食事のメニュー ・部屋の遮音性(窓やドアを閉めてどのぐらいの音が入ってくるか) ・寮生や管理者の印象 学費や学ぶ内容が優先ではありますが、同じぐらいの学校があったら「寮のすごしやすさ」もちょっと考えてみて下さい。

  • 東京はどうですか。寮費等安いところもあります。ただ、東京はどうしても食費が高いです。更に、被服費もみっともない程度といってもかかります。

  • 看護学校でバイトなんかしてる暇あるんだろうか 看護は入るのは簡単だけど卒業や試験はそこそこ大変だと思うけどね 自宅から通学が一番負担が少ないだろうに 寮生活とか奨学金とか、金銭的にデメリットしかないと思うけど

    続きを読む
  • 入る学校なり病院なりの寮によって違うのでよく調べてくださいね、としか言えません。 寮のメリットは、比較的賃料が安いこと、周りに仲間がいるので寂しい思いはそこまでしないことくらいでしょうか。 デメリットとしては、人間関係が破綻したときに逃げ場がない、2人部屋などだと3年間ずっとプライベートな空間を持てない、など。門限もあります。朝晩の食事を出してくれる寮でも、基本的に昼と土日は自己調達だったりします。 寮のある学校に進学なさるのはよいですが、奨学金は「借金」ですのであまりおすすめはしません。学生支援機構のものなど、返済義務のあるものであればまだマシなのですが、返済不要の病院からの奨学金はかなり大きなデメリットもありますので、「返さなくていい」という面だけにとらわれないで、きちんと本当に借りてもよいものなのかどうかを見極めてくださいね。 (病院奨学金は、留年でストップし、進路変更など万が一退学するときや、看護師試験に合格できなかった場合は、借りたお金を一括で返済する必要があります。そうなったとき、一括で返せるだけの 貯蓄が自宅にあるならまだ良いですが、そうでなければ・・・どうしますか?)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる