教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

CCNP取得の評価はかなり高い? 最近ネットをみていたら、こんな人の話が出てました。 ・30代前半の男性 ・前…

CCNP取得の評価はかなり高い? 最近ネットをみていたら、こんな人の話が出てました。 ・30代前半の男性 ・前職:携帯ショップ販売員 ・インフラエンジニアの経験なし。 しかし一念発起してCCNP取得 ・転職を決意。 すぐさま2ヶ所から内定をもらう。 ①正社員。年収300万円と少し。 ネットワークの監視運用から(その後のキャリアパスは不明)。 ②一般派遣。年収換算で370~380万円くらい。 大手SIerのプロマネのもとで、スケジュールまとめや要求定義などの仕事をする予定(いわゆる上流工程)。 ご本人はどちらにするか迷っていて、 「未経験なのにいきなり上流の仕事ができるものなのか」と不安をお持ちのようでした。 一年ほど前のスレだったので、その後その方がどうなったかはわかりませんが、正直 「羨ましいな」と思いました。 というのも自分は駆け出しのSEとして金融機関のお客様のもとで働いています(ネットワーク部門)が、バリバリ技術を用いるというわけでもなく、軽微なシステム変更の取りまとめという要素が強いので、 労働市場で今の経験、実績をあまり高く評価してもらえないのではないか、と思うのです。 年収換算で330万円前後。 これから年収が上がっていくイメージがいまいち持てません。 自分もその方のようにCCNPなどの資格を取得すれば、年収400万近い案件につけるのかな、という期待を抱きました。 ※今の取得資格はCCNA、LPICレベル1、201、基本情報技術者 長くなりましたが、皆様のご意見をいただければ幸いです。

補足

皆様ありがとうございます。 当然実務経験に勝るものはないけど、 CCNP取得の評価は決して低くない、というところでしょうか? やる気がわいてきました。

続きを読む

1,795閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    CCNP ネットワークスペシャリスト 情報セキュリティスペシャリスト に加えて プロマネ の資格があれば基礎体力としては将来もっと上(希望の倍)も狙えると思いますよ。 しかしながら一番必要なのは経験と実力 要件分析、調査、設計、構築、テスト、プロマネなどの経験や実力がどれだけあるのか、キチンとした仕事が出来るのか。 キチンとした仕事=勘と思いつきで作業せず、ウソをつかず、ホウレンソウが出来て、お客様と話しが出来て、一人でも切った貼ったが出来て、キチンとエヒデンスを残す。 ここまでをチームリーダーとして推進出来るなら引く手あまたでしょう。 特に今東京近辺では人手不足です。 如何に経験を積みながら資格を取得するかがキモとなりますね。 頑張って下さい。

  • CCNPは一人で作業が出来る証明になります。 評価はしてもらえるのは確かですが 実際はそのチームでの働き次第です。 資格有識者でもずっと下流工程の人もいます。 逆に資格を持っていないのに上流で働いている人もいます。 要は経験です。 転職をする際は少しは武器になりますが 採用側としては今まで何を経験したか? どんなネットワークを組んだことがあるのか?という事を重視します。 CCNP持ってます。でもネットワークを構築した経験がありません。 →若ければ喜んで採用してもらえますが、30歳となるとこれではかなりキツいです。

    続きを読む
  • 例えばこういうこと。 http://networkengineer-career.com/annual-income/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる