教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法試験についての質問です。

司法試験についての質問です。司法試験は日本で最難関の国家資格試験で、短期で合格するために大学1年次からダブルスクールをしている方も多いと聞います。 そこで質問なのですが、司法試験を目指そうとするとき、大学生活を全て犠牲にしないと最短合格はきついのでしょうか? 自分は検察官になりたくて出来るだけ早く合格したいと考えています。 しかし大学では勉強を中心にして生活をしようとは思っていますが、やはり少しは旅行であったり、サークル活動、バイトなどいくつかやりたいことがあります。 そうした事を全て我慢した上に、最短合格はあるのでしょうか。 現在大学生の方、社会人の方などのご意見を頂ければと思い、投稿させていただきました。 よろしくお願いします。拙文失礼しました。

続きを読む

416閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    合格者からの回答がついていないようなので、参考までに回答致します。 個人的には、検察官を目指すのであれば、司法試験くらいは、趣味や恋愛と両立させてさくっと受かってほしいと思います。検察官は公務員とはいえ、ハードな仕事ですから、実務家として活躍するためには、オンオフを上手く切り替えられる能力は必要だと思うのです。私は弁護士ですが、弁護士も同じです。 一年生から勉強をはじめるのであれば、4年次又は卒業した年に合格(中退しない限りどちらも修習期は同じです)するためには十分すぎるほど時間があると思います。 個人差はありますが、経験上、週に20時間くらい勉強時間を割けるなら、1年間の勉強で予備試験に合格することも不可能ではありません。もちろん、平均的な合格者はこの3倍程度は勉強していることを忘れないでくださいね。 もっとも、合格できなかった回答者さんが、 >はっきりしているのは、殆どの人は、試験に関係ことをやって後で後悔することはいやなので、受験に専念するということです。 と仰っているのは非常に意味のあることだと思います。 私自身、運良く合格できたから良いものの、落ちていたら勉強漬けにならなかったことを悔いていたでしょう。司法試験を目指すか否かを決める上では、合格者だけではなく、不合格者や撤退者の話も十分参考にされることをお勧めします。 なお、別のご質問でも回答しますが、検察官になる上では、必ずしも最短合格は必要ではありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 横粂さんは、フジテレビの「あいのり」という番組に出演しながら、司法試験に合格し、代議士にもなりましたよね。そういう人もいます。 反対に、10年も勉強一筋でやっと合格する人もいます。 なんとも、一概にはいえないと思います。 自分の人生なので、一番後悔しない道を自分で考えて進むしかないでしょう。 個人的には、在学中に合格したいなら勉強に専念した方がよいと思います。ただ、勉強に専念しても、合格する人は一握りなので、大学在学中はバイトやサークルを満喫して、法科大学院に行くか、その2択だと思います。中途半端が一番後悔しますよ。

    続きを読む
  • 人には厳然と能力差が有り、 大学時代に色んなことをやってもきっちり在学中に司法試験に合格する人がいると思えば、すべてを試験勉強につぎ込んでも在学中に合格せず、浪人しても合格できず最終的にも合格できない人がいます。 あなたがどちらになるかは、第三者にはわかりません。 はっきりしているのは、殆どの人は、試験に関係ことをやって後で後悔することはいやなので、受験に専念するということです。

    続きを読む
  • 東大の法学部を主席で合格し、大学3年生の時に司法試験に合格した人が勉強方法を本を出しています。山口真由さんです。 今はHPがみれないのですがけんけんさんという方のHPが参考になりました。(昔のHPを見る方法で見れるはずです)。精神と時の部屋に咲く向日葵このサイトもお勧めです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

検察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる