教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来、アニメやゲームのOP、音楽のPVなどを描く仕事をしたいと思っています。そのような専門の仕事はあるのでしょうか?

私は将来、アニメやゲームのOP、音楽のPVなどを描く仕事をしたいと思っています。そのような専門の仕事はあるのでしょうか?現在高校生の女です。大学は芸大でアニメーションについて学ぼうと思っています。 私は昔から絵を描くことや妄想が大好きで、将来の夢と言われると漫画家だとかアニメーターだとか、とにかく自分で何かを創りたいと思っていました。高校に進学し、真剣に将来のことを考える機会が増え、迷いに迷って出した答えがこれです。 私は音楽を聴くことも大好きで、出かけるときはイヤホンで音楽を聴きながら目的地に向かいます。そういう時に曲を聴きながら、予め考えたオリジナルキャラクターを使って脳内でアニメのOPを作ってみたりPVを作ってみたり…。これをやりだしたのは中学生の頃からですが、楽しくて楽しくて。勿論、仕事となると楽しいだけでは済まないことも理解しているつもりですが、それでもやっぱり好きなことを仕事にしたいと思いました。 アニメのOPは、物語自体を描く方たちの他にそれ専門の職業の方がいるのでしょうか?ゲームのOPでも同様に専門の方がいるのでしょうか?それとも、アニメーターとして就職して経験を積み、原画を描かせてもらえるようになるまで待つしかないでしょうか? それからお金の話になってしまうのですが、以前アニメーターについて調べた時にお給料が少なく生活が苦しい、などの話が沢山出てきました。仮に私の言っているものがアニメーターだったとして、いくら好きだと言ってもやはり不安です。大金持ちになりたいとは言いませんが、やはり安定した生活をして、少しは趣味にお金を使ったりもしてみたいな、と思います。 安定した収入を得られて、音楽にあわせて自分でアニメーションを考え描ける仕事。 贅沢な話ですが、本気で考えています。なるべく詳しく、ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

440閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    >安定した収入を得られて、音楽にあわせて自分でアニメーションを考え描ける仕事 残念ながらそういう職業はないと思います。 まず、「音楽に合わせてアニメーションを考え描く仕事」自体が、「就職する仕事」としては存在しないと思います。 自営業ならありますよ。いわゆる「アニメ作家」とかそういった職業になると思います。 でも自営業なので当然安定しません。それで生活できる人は非常に少ないと思います。 就職してやるとなると、やっぱり基本はアニメーターから順番に上がっていくしかないかなと思います。 OP専門会社みたいなのもあるみたいですよ。 http://raku-job.jp/news/feature/14053/ https://raku-job.jp/index.php?op=offer_detail&id=559cf931dc8dc0299 こういうものを会社で手がける場合、多分「考える人」と「描く人」は別だと思います。 会社によっては、ある程度兼業するということもあるかもしれませんけれど。 自分で考え自分で描いて、自分の好きにつくりたい・・となると、やっぱりフリーランスのアニメ作家になるんじゃないでしょうか。 >脳内でアニメのOPを作ってみたりPVを作ってみたり…。 脳内じゃなくて、自分で作ってみたら? ニコニコ動画とかに、自作OPとかアップしてる人いるじゃないですか。 全部手描きで動画作って。 そういうの作ってみたらいいと思います。 実際やってみたら「脳内で妄想しかできない人」なのか「実際に作りあげるパワーがある人」なのか、自分がどっちかわかると思います。 前者なのに、アニメーターとか目指してしまうと大変ですよ。方向転換大変だし。

    ID非表示さん

  • アニメやゲームのOPはアニメ映像であればアニメ制作会社で制作します。 アニメのOPやEDは作品のアニメ化依頼を受けた制作会社の仕事に含みます。 ゲームOP・企業PV・音楽PVの場合は企業から制作の依頼を受けます。 アニメの本編と一緒で、普通に監督(演出)を立ててコンテを切って原画マンにLO(レイアウト)を描いてもらいます。 ですから原画マン、作画監督、アニメ監督あたりにならないと自分で創ることは不可能です。 こればっかりはアニメーターの動画マンから経験を積んで原画マンに昇格して実力を十分につけていくしかありません。 当然動画マン時代は超薄給で自活できませんから、親からの金銭的援助は必須です。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 他の業界は詳しくないので、一般的なアニメのOPがどのように作られているか解説します。 これはもちろん自分のオリジナルキャラを出したりすることはできない仕事の話です。 アニメのOPは、そのアニメの顔となります。その会社がどういう作画が得意なのか、を示すために作られています。なので、その会社でトップのアニメーター勢、もしくはその作品でのメインアニメーターが原画を描きます。 また、アニメのOPは作画の作業期間が非常に短いです。 これは音楽がかかわっているからです。 音楽が完成してから、その次に作画作業が始まります。 ここで、実際の作業ですが、ひとつのOPの作画につき、何人もの人が関わって完成します。 ・絵コンテ ・レイアウト(原画) ・作画監督 ・動画 この4つはすべて違う作業で、違う人間が行います。 質問者さんのやりたい作業は「絵コンテ」「レイアウト(原画)」の両方だと思います。 OPの絵コンテといえば、そのアニメの監督か監督クラスの人の仕事です。 監督クラスにならなくても、OPの原画をまかされるくらいの実力があれば、まず安定した収入を得ることができるでしょう。 しかし今のご時世、ネットで上手い人をスカウトなどよくあることです。 趣味で作ったものが認められてそのまま絵コンテを頼まれるという流れも実際に存在しますので、芸大の卒業制作でアニメを作ってみてはどうでしょう。

    続きを読む
  • オープニングを自分で作りたいなら、アニメーターになり、作画監督までなったら、演出に転向。 アニメ監督になるか、そのレベルまで演出の腕を上げる。 何故かというと、オープニング、エンディングのコンテは、どの作品でも大体は監督か、監督の信用の厚い演出が絵コンテを書きます。 絵コンテで、どんな絵にするか具体的に構図や動きを決めるんです。 貴方がアニメーターとしても一流であれば、絵コンテ、原画、作画監督、演出まで、全て一人でこなす事が出来ます。 実際に、そういう一流アニメーターも何人もおりますよ。 で、この位のレベルのアニメーターは、生活に困る事はほぼ有りません。 どこの会社も欲しがるからです。 他の方の回答を見て、このレベルのアニメーターになるのと、ゲーム会社に入るのなら、まだゲーム会社に入る方が簡単かもしれませんね~。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる