解決済み
とある大学の法学部に通っているものです。3点質問があります。私は学部1年で、卒業までに司法書士の資格を取ろうと思っています。しかし企業に就職はしたくて、就職で有利になるため、また将来の保証として司法書士の資格を取っておきたいのです。もし司法書士試験に合格した場合、一般就職することは現実的に可能でしょうか?またその場合司法書士会に会費を払う必要はあるのでしょうか?そしてそもそも就職する場合、司法書士の資格を取ることで有利になるのでしょうか?
一般就職することは現実的に可能かどうかというのは、予備校などの説明で一般就職する人は非常に少なく、基本法務部以外には就職しないとの噂を聞いたからです。あまり質問の意図がはっきりしていないため無視していただいても結構です。
154閲覧
企業で正社員をしている人は、司法書士登録をしようとしても却下されます。司法書士法で、司法書士は仕事を頼まれたら断ることが出来ない、という事に由来します。これがなんとかならないかというのが、業界で問題になっています。 なので、一般の企業に就職する場合、司法書士試験合格の能力を評価してもらい、法務部などで働くという形になります。
1人が参考になると回答しました
試験勉強し、取り組んだことは、結果がどうであれ評価される。 合格しても司法書士会に登録しなければ、ただの合格者。会費も発生しません。 普通に就職すれば良いじゃないか。 合格者として就職し、社内で資格者が欲しいとか、独立する際に、登録すれば良い。 登録するってことは、会費が発生するんですよ。
2人が参考になると回答しました
もし司法書士試験に合格した場合、一般就職することは現実的に可能ですよ。当然に。 またその場合司法書士会に会費を払う必要は無いです。(他企業の登記代行業務をやるような特別の場合を除く) そしてそもそも就職する場合、司法書士の資格を取ることで有利になることはまずありません(司法書士を募集している場合を除く)
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
司法書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る