教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近、新卒で入社した中小企業等を 25、26歳になってから転職していく若い人をよく見ますが。 近頃は、優良企業、中堅企…

最近、新卒で入社した中小企業等を 25、26歳になってから転職していく若い人をよく見ますが。 近頃は、優良企業、中堅企業等の中途採用が 増えて来ているのでしょうか?この1度の転職で、定年まで そこに勤める事になるのでしょうか?

895閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    転職される方はいろいろですね。 給料アップ、会社がサービス残業ばっかりで倒れてしまう、仕事に飽きた、 人間関係、もっといい条件の会社があるんじゃないか?、違う仕事がしたいなど・・・ 今までは終身雇用などと言葉もありましたが、 企業もリストラ、倒産、正社員として雇わない(契約社員、パートアルバイトなど) こういうことから若い人も、もっといい条件の会社を探すんだと思います。 大企業や中堅企業は団塊の世代(60歳くらいの人たち)が、一斉退職するので 中途採用枠を増やしてます。(但し、即戦力となる人物) 1度の転職で定年まで勤める人間もいるし、 20回以上転職してもまだ転職する人もいると思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • >この1度の転職で、定年まで そこに勤める事になるのでしょうか? 一度転職をした人は、もっと条件の良いところを望んで転職を繰り返すことが 多いです。 まして、新卒で2、3年で転職するようなら、よほど自分にあった会社に転職 できなければ、長続きしないと思いますが・・・・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる