解決済み
長く勤めていた職場を退職し、動物病院へ転職いたしました。実は私は難聴で補聴器をつけています。動物病院の面接の際、その旨を伝えましたが院長先生は「そういった方を採用したことはないけれど、できることがあるはずだから大丈夫でしょう」と採用してくださいました。 が、勤めてみて数名の先生方が一度に話している、わんちゃんが吠えている、電子音もたくさんなっている、先生や看護師の方たちも耳が悪いとは知ってくださっていますが、話していることが早口の専門用語で、やはり聞き取れない………補聴器の音量を上げても全体の音が大きくなるので、雑音もたくさん入る。そうすると頭も耳も疲れる。 そういった状態です。 まだ二日間しか勤務していませんが、この先この職場で私の耳が慣れることはないように思いますし、間違った聞き取りで動物たちの命の危険があるかもしれないと思うと、退職したいと思います。 二日間で辞めるのはやはり、失礼でしょうか?? 時間が経つと慣れるのでしょうか?? 家族に話すと早すぎるし、はじめはみんなそんなもんやって言われました。 耳が聞こえない人の苦しみは、本人しかわからないのに。
349閲覧
動物病院勤務のものです。 さぞかし大変な思いをされていらっしゃいますね。いつもお疲れ様です。 人間の病院とは違うとは言え、優しい職場ではないですね(^-^) 専門職で、しかも医療現場なので。 危険もいっぱいあります。 ほとんどが専門学校や、獣医大学を出た人ばかりでしょうから。。 自分とは合わない、もしくは悪い環境(いじめなど)から逃げるのは、正しいことです。 ほら、今流行っている、 逃げるは恥だが、役に立つってね! なにより、自分のことが精一杯では飼い主さんに満足いくサービスが出来ないと思いますが。 病院にいらっしゃってるのは、不安を抱えている飼い主さんです。 それを癒すのが動物病院の勤めです。 あなたに合う職業は必ずあります。 それは、昔諦めたことかもしれません。 気付くのに遅いなんてことはありません。今あなたの人生で1番若い。 今から本番ですよ(^-^) ファイトです!
補聴器歴は何年でしょうか? 私の友人もしてますが、聞き取りにくい環境や頭が痛くなるような音は把握してますよ。 人が多くいる所、とくに子供の声とかイヌの鳴き声は気分が悪くなると言っています。 慣れることはないので、さっさと辞めて次を探した方が良いでしょう。 春になると動物病院は繁忙期です。 それまでに次の方を雇い、慣れてもらった方が病院としてもいいと思います。 まず、自分の状況を把握してから仕事を選んだ方があなたのためですよ。 じっくり検証してください。 そもそも動物病院なら、お試しで働いてみることもできたと思います。 次の職場も判断が難しいなら、本採用前に働けるかどうか相談してみてはどうでしょう。
なるほど:1
《耳が聞こえない人の苦しみは、本人しかわからないのに。》… 耳だけのことではありません… 他の人にも他人には計り知れない苦痛を持っているモノなのです。 自分だけが苦しんでいると思い込んではいませんか? ダメ!!!と結論を出すのは簡単です。 周りの理解により補聴器を外して音の無い世界で仕事をできる環境は無いのか? 自分が出来る事は何なのか? いろいろ試行錯誤を繰り返して、それでも無理な時は退職すれば良いけど、今の状況で辞めるのはただの『わかってくれないちゃん』ですよ。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る