教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士と行政書士の違いについて、以下の点から教えてください。 1それぞれの代表的な業務 2それぞれに出来てそれ…

司法書士と行政書士の違いについて、以下の点から教えてください。 1それぞれの代表的な業務 2それぞれに出来てそれぞれに出来ない業務 3全国の人数 4それぞれの資格保持者の就職状況 5その他両者の違いで代表的なこと お願い致します。

続きを読む

417閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1.司法書士:所有権移転登記、相続登記など、抵当権設定・抹消登記 ですね。表題部以外のものを扱います。 甲区欄と乙区欄ですね。 表題部は、土地家屋調査士の仕事です。(蛇足ですが) 行政書士は、範囲は非常に広いです。 農地転用書類作成など、本人に代理して、書類を作成します。 2.申請者本人ができるものであれば、誰でもできます。 登記だって、当事者でやれますしね。 ただ、農地転用は農業委員会は、本人か行政書士でないとダメ なようです。(オイラの行政区の話です) 3.分りません。 4.行政書士試験は、元々は公務員試験だった経緯があったと記憶してます。 何と言っても、登記の仕事ですね。 行政書士は、登記の仕事は、殆どやりませんからね。 依頼しても、まず断られるか、司法書士に仕事を丸投げです。

    1人が参考になると回答しました

  • 1-司法書士の代表的な業務は登記ですから 権利の登記や商業登記などがメインでしょう。 行政書士は業務範囲が幅広いですが 代表的な業務は建設業の許可や入管業務などではないでしょうか 2-業際問題はありますが 登記関係は行政書士にはできず 許認可関係は司法書士にはできずという感じです。 3-司法書士の登録者数は2万2千人前後です 行政書士の登録者数は4万3千人前後です。 4-不明です。 5-司法書士には登記という専門性がありそれに 特化しています。 業務範囲は狭いかわりに専門性が高いとされます 行政書士は、業務範囲が広いですが その分、広く浅くという感じで介入します。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる