教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こういう上司ってむかつきませんか。パン屋の厨房で働く入社一年目のものです。 上司に「・・・・しろよ」「・・・・やれ…

こういう上司ってむかつきませんか。パン屋の厨房で働く入社一年目のものです。 上司に「・・・・しろよ」「・・・・やれよ」と言われたらなんかむかつきませんか。私はその口調だけでなんかいらいらします。 私はお店の厨房で上司と二人きりのしごとです。 毎日怒られる日々(というか切れてる)です。他にも「・・・って言ったよねえ(怒り)」、「のんびりしていたら間に合わんよ(怒)」などなど。朝出勤したときから何か言われますので、毎日朝から気分が悪い・・・・・。そして腹痛を起こし、でも忙しくてトイレに行けない・・・・。 ちょっと暇な日は1~3分何もしなくてもいい時間ができますが、その時は「時間あるなら・・・・して」と地味に切れ気味に言ってきます。 毎日ストレス満載の一日ですが、みなさんも同じ思いをしていますか。 それともパンの製造業界ではこういう人が多いのでしょうか。

続きを読む

104閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    パン製造業界だけでなく、個人の性格の問題かと思われます。 どんな性格な上司かはわかりかねますが、上司からの期待も少しあると思って仕事を完璧に覚え、上司を見返してはどうでしょうか? 完璧に仕事を覚えたら上司の口数も減るでしょう^^ 正社員でなければ、早く新しい仕事をさがして辞めるべきと言いたいです。

  • その程度の上司なら世の中にはごまんと居ますしその程度でストレスを感じる様なら何の仕事も出来ませんよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パン製造(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる