解決済み
バイトの面接に受からない理由が分かりません。 現在パン屋の接客のバイトをしていて、正月で辞める予定です。辞める理由も店長からのこき使われる事に嫌気がさしたからでして(自分は男で、店長も男ですが。店長が女好きらしく、何かと女の子の都合を優先する傾向があり、それに嫌気がさしたからという訳で……)。 それで他のバイトに移る為、現在4件面接を受けたのですが、どこも受からず仕舞いで(4件目はまだ回答待ちですが、2,3日待っても連絡が無いのでほぼ諦めていますorz) もう何が原因で落ちたのかが分かりません>< (ちなみに、考えられる原因) 1. 自己主張が過ぎた? 別に一方的になり過ぎていたという訳ではないのですが、面接の時に少々話が多かったのかな~と思っていまして……。 しゃべり過ぎという訳ではないのですが、ただ自分としてはとにかく面接相手の人とコミュニケーションをとる意味で色々お話をしたり、質問があればとにかくするという感じで行っているのですが……。 2. 中途半端な時期でバイトを辞めるから 多分「どうしてこんな時期に」と相手も思われている可能性があり、どうせ採用してもいつかは辞めるだろうという風に思われているかなとも思って……; ちなみに、バイトを辞める理由として、そのお店が無くなるからとか(本当は無くなりませんが)、新しいことに挑戦したいからという風に言っています。 3. 学業やバイトに入れる時間帯の面から ちなみに自分は今専門学校の1年で、来年からは就活も始まります。また来年の4月に学校が別の街に移転します。 それら学業の面の都合を踏まえ、自分も(現在働いているバイトの経験から)働きたい日を週3~4日とか、平日のみとかと言ってきたのですが、そういう時間帯の面から都合が合わなかったのかな~と……。
3,655閲覧
1人がこの質問に共感しました
3の影響が大きいと思います。 今の時間の都合だけでなく、貴方が4月以降も働き続けるか不安になります。 3ヶ月しか働かない人に教育する気になれない人もいるでしょう。
なるほど:1
おそらく、3が大きな要因となっているかと思います。 バイトでよくある飲食、小売り等の接客業はとにかく土日祝の人手を欲しており、そこを平日限定にしてしまうと採用される率は下がります。 来年に就活というのもネックですね、これは専門学校生に限らず大学生でも短大生でも採用されにくくなります。 そりゃまぁ、就活がはじまればそっちを優先させるのは当たり前ですからね、お店側もそれはわかっていますから。 加えて、時期的にあと2~3か月待てば春休みになり、18歳になって若人たちがバイト探しをはじめるので、そこも要因の1つかと思います。 まぁ、タイミングや運もあるので、あまり悩まない方がいいです ただ、シフトに関しては見直さないとシビアかもしれませんね 平日希望なら、店舗勤務でもお店や大学の中のコンビニやコーヒーショップ、オフィス街等を狙っていくといいかもしれません
バイトなんてどこも人手不足がデフォ 落ちるなんて人間性に難有りか条件に無理があるんだろ 1 やり取りを見たわけじゃないから知らんが過剰な「自分語り」は面接では必要無い。コミュ障は論外だがあまりにうるさいと「この人はウチの雰囲気には……」となる事もある 2 ま、普通に考えて年末忙しいから逃げたんだろ?と思われてるフシはある 後は簡単に潰れるとか嘘言っちゃう浅い人間性も見抜かれてんじゃね 3 色々指摘したがこれが決定的だな笑 平日しか来ない奴なんて存在価値は無い ま、30件位受けたらどっかのブラック居酒屋が採用してくれんだろ 頑張れ笑
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る