教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者採用で雇用されている部下を持つ上司の方、 その障害者に不満がある場合、 どんな思いでおられますか?

障害者採用で雇用されている部下を持つ上司の方、 その障害者に不満がある場合、 どんな思いでおられますか?例えば 「できるだけ早く辞めさせたい」とか、 「会社が助成金を受け取っているので 上司の役目として致し方ないと割り切り、 やむを得ず部下として使っている」とか・・・。 実は私は精神障害者です。 恥ずかしながら50代になった女性です。 特例子会社ではなく、 一般の職場で自分だけが障害者です。 今の会社には入社して1年以上になります。 仕事内容は事務や軽作業で、 上司以外の人や他の部署の方などからは 仕事について相応に認められて、 感謝のメールを頂いたりすることもあります。 ところが肝心の上司(直属の上司である課長)からは どちらかというと嫌われています。 私は病気の性質上、どうしても不安になりがちで 上司に「これで良いですか?」との確認が多く、 それが鬱陶しくて仕方ないのが私を嫌う理由だと 人づてに聞きました。 何とか確認癖を止めたいと努力して減らしていますが、 それでもまだ鬱陶しいそうです。 いつ上司の判断で解雇されるか不安です。 もっとも被害者は私ではなく、上司のはず・・・。 上司の立場ではなく障害者採用の実状を知る方でも良いので、 雇う側の本音を書き込んで頂けるとありがたいです。 ※あと、上司に嫌われていることを自覚しているので どうしても上司の前で萎縮してしまい、ますます気まずい空気です。 他の同僚・先輩などはとても明るくフランクに話すので 上司も話していてとても楽しそうです。 しかし、フランクに話せるのは 仕事ができると認められている人にだけ許されることだと思い、 自分にはどうしてもできません・・・。 ※上司は非常に良識のある方です。 ※勤怠については無遅刻無欠勤を維持できています。

続きを読む

2,649閲覧

3人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんばんは 私の会社には障害者雇用で発達障害の方がいらっしゃいました 支援の方にまずは相談した方がよいと思います 誰さんとうまく行かない、確認が多くて上司を困らせているかもしれない等。。 本来なら会社(上司や同僚)がその障害を理解する努力をするべきことなのでしょうけど、なかなか難しいのが現状です 支援の方と会社で、どのようにしたら効率良くストレスも少なくできるか話し合ってもらうのがよいと思います 決まった書式に○×つけるとか、今日は●●作業が理解できなかったので再度教えてほしいとか、作業ごとの相互確認をルーチン化してもらうとか、やり方は色々あると思いますよ♪

    なるほど:2

  • ※上司は非常に良識のある方です。 ※勤怠については無遅刻無欠勤を維持できています。 悪循環ですね。これだと、ぶちきれる大義名分すら無い。両方が鬱屈してしまう。 素人判断の限界を越えていると思います。精神科のお医者さんの所へ行き、臨床心理士さんを紹介してもらって、性格調査やカウンセリングをやってみる、ぐらいしか思いつきません。 質問者様の意に沿った回答ができなくて申し訳無いです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

障害者採用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる