教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇の理由が「親孝行のため」 総務課で、勤怠関係の諸届の処理を担当しています。

有給休暇の理由が「親孝行のため」 総務課で、勤怠関係の諸届の処理を担当しています。有給休暇の届に事由を書く欄があるのですが 各課の上司の指示がマチマチ(「細かく書け」「適当でよい」)で 「家事都合」「私事都合」やちょっと具体的になると 「通院の為」「法事の為」(ホントかどうかわかりませんが) ぐらいなのですが、「親孝行の旅行の為」や「山登りのため」と書く人がいます。 有給なのでどんな理由でもいいのですが ちょっとこれはないんじゃないかと思うのですが、他の会社の人はどうなんでしょうか?

補足

有給取得も取得理由も何でも構わないのは 承知しています。 ただ、いい大人なんだから、書き方があるんじゃないかということです。 単純に会社に対して「親孝行」って、笑っちゃったんですが。

続きを読む

872閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    ウチの場合は、選択肢から選べばいいので、 私事都合、風邪、病気ぐらいから選んでます。 (その他+自由記入もあります) 連続期間が長い場合やシックリーブを利用する ときだけ診断書が必要です。 親孝行のためっていいですね。 今度使ってみようかな

  • 皆さん書いてるように(あなたもそうですが)有休をとるに理由はどうでもいいですよ 反対に、「親孝行の旅行の為」や「山登りのため」の理由が、ちょっとこれはないんじゃないかと思うのですが、という方がおかしいですよ 詳しく書いてきてるということにとれませんか? 「家事都合」「私事都合」や「通院の為」「法事の為」よりいいと思いますがいかが?

    続きを読む
  • 有給休暇は、言うなれば、日本国政府奨励の、ずる休み推進制度です。 労働基準法には、届け出よなんて何処にも書いてないです。 付与という文字に会社側は惑わされ、一段上から目線でイチャモン付けますが、 他人を一人でも雇用したら、休暇を与える義務を背負わされるんです。 休暇を与えたくないなら、他人を雇用しないことです。(法39条) わが社でもつい最近までは屁理屈を言われましたが、最近は直属長だけの判断で、人繰りが可能であれば、即OKを出さなくてはならない決まりになりました。 下手に時季変更権を遣おうものなら、つるし上げに合います。 賃金計算に必要ですから、○日から○日まで有給休暇を取得しますの届け出の提出は義務です。理由など不要です。 出さない人や事後承諾は一切認めない約束になっています。 但し、事後承諾は、貢献度の有無で如何様にもなるのが、現状です。 急病だって、誰かに頼んで届書を出せばいいんです。

    続きを読む
  • 書き方のルールは最終決裁者が決めれば良いのです。 各部門の長が決裁しているのなら部門の長が納得できる理由を書かせればそれでいいです。 人事総務が最終決済権を持っているのなら人事総務が納得できる理由を書かせればよい。 更に上の上司が決裁するのならその上司が納得できる書き方で出させる。 要は誰が決裁するのか? その決裁者の要求によって書き方のルールを決めればよい。 総務は決裁者の意向を重視して事務処理だけに徹する。 それでよいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

総務課(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

      職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

      < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

      覆面調査に関する求人(東京都)

      この条件の求人をもっと見る

      Q&A閲覧数ランキング

      カテゴリ: 職場の悩み

      転職エージェント求人数ランキング

      • 1

        続きを見る

      • 2

        続きを見る

      • 3

        続きを見る

      あわせて読みたい
      スタンバイプラスロゴ

      他の質問を探す

      答えが見つからない場合は、質問してみよう!

      Yahoo!知恵袋で質問をする

      ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

      スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる