教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科助手をしているものです。

歯科助手をしているものです。私の勤めている歯医者に対して不信感しかわかないので、普通なのかどうか教えて下さい。従業員は私と院長の2人しかいません。 まず、私が勤めている歯医者ではナース服を2週間に1回、ひどいと3週間に1回しかクリーニングにだしてもらえません。その期間ずっと同じユニフォームで仕事をしています。 また、患者さんごとにグローブを変えることはせず、グローブがやぶけるまで使うと教えられました。グローブに患者さんの血がついても洗うだけ、患者さんの口のなかを触り治療するグローブで水道の排水口掃除、トイレ掃除、院内清掃すべて同じグローブで行います。それは普通なんでしょうか? もし、私がこのグローブで治療されると考えたら鳥肌が立ちます。 その他にも、患者さんにつけるエプロン、歯を削る際に水が患者さんにかからないように首元に置くタオルも1週間に1度しか洗濯しません。首元に置くタオルに歯を削っている際に血がはじいても、そのタオルで次の患者さんにも使います。口から水がこぼれてしまったら、そのタオルで患者さんの顔を拭きます。普通なんでしょうか? また、抜歯をする時にペンチのようなものを使うのですが、それを普段はアルコールの脱脂綿で拭きます。ですが、その日は血が乾いてしまいアルコールで拭き取れなかったため、それを院長に伝えると、血がついたままのそれを"いいからしまっておいて"と言われしまったら、次の患者さんに血がついたままのそれを使い治療をはじめました。さすがにこれには驚きました。 あと、歯を削る器具を治療がおわったあとにアルコールで消毒していると、"そんなのいいから早く次の患者さんを中に入れて"と言われ、器具の消毒が終わっていないのに前の患者さんに使った器具の状態のまま次の患者さんの治療もします。 ユニファストなど、粉系の薬を使う時に、余った粉は捨てずに戻します。 また、私は未経験資格無しで歯科助手をやらせてもらっているのですが、印象練りやセメント練りなどもやっています。 本来ならば、この作業は技工士の仕事ではないのでしょうか? そういった、衛生面などの他にも、私に対して、エッチばかりしているんでしょう、おじさんとおしくらまんじゅうしよう、着替え手伝ってあげるから早く着替えて、おじさんが菌を吸ってあげる、子供具合悪くなって土曜日葬式になるんじゃない?(私には1歳7ヶ月の息子がいます)、あんたの親は後先なんて考えない人たちでしょ、田舎に住んでるから悪い、あんたはおままごとをしてるだけだ、ひいばあちゃんと住んでるから悪い、このような事をさんざん言われます。 これはセクハラ、モラハラに当たりますか? それに、患者さんに対する態度も、予約をせずに急にきた高齢の患者さんに対し、"あなたが忙しいのも分かるけど、こっちも忙しい、あなたにばかり合わせてられない、人生経験豊かだとそれくらい分かると思うんですけど"や、高齢で耳が遠い患者さんに対しては、その患者さんの真後ろで、"これだからじいさんは"と言ったり、りんご畑をやっている高齢の患者さんに対しては"どうせお金いっぱいあるんだから、そんなに稼がなくてもいいのに、わたしと違ってお金あるんでしょうから"と言ったり、患者さんに言う言葉なんでしょうか? ここの歯医者の院長には、何もかも不信感しかわきません。 私自身、未経験資格無しで歯科助手をやらせてもらい、ここでの勤務が初めての歯医者での勤務なので歯医者の実態が分かりません。 どこの歯医者でも、これは普通なんでしょうか? どうか、ご回答お願い致します。

続きを読む

4,178閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 非常に困惑されているかと思います。 グローブについてですが、破れるまで使用するということは、数日間使用することもありますか? その際、変色やベタつきなどは、ないのでしょうか?あまりにも使い回しているグローブですと、見た目も変化して、患者様から何か指摘されたりすることはないのでしょうか。質問者様も口腔内触るんですよね?(患者様の立場からすると、いくら汚いグローブで治療されても、言いづらいですかね…) また、今のグローブの使用状況ですと、質問者様の手荒れやラテックスアレルギー発症も心配です。昼休み以外は、常にグローブを着用されているのですよね。 あまり長時間の着用ですと、汗かきませんか? ここまで書いてあれなんですが、衛生面は、医院によって様々なのが現状です。 自費でグローブを購入するというのは厳しいかと思いますので、今できる最大限のことをやっていくのがよいかと思います。 どうしてもグローブを交換できないのでしたら、こまめに手洗い、さらには消毒をしてはどうでしょうか?現在は、石鹸での手洗いのみですか? 同時に消毒もされると、衛生面的には、かなり違うかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 破格の待遇なのかでなきゃ さっさと辞めよう。

  • 現役歯科助手です。 有り得ないことばかりです、グローブは汚れたり、1人の患者さんが終わったら取り替える当たり前、血が着いた器具はそもそもよく洗って滅菌します。付着していたらやり直しです、よくそんな恐ろしい歯医者に居ますね、あたしなら衛生面など考えたら職場を変えます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • おそろしいです。そんな歯科医が全国にどれくらいあるのでしょう。。。 でもさすがにそれぐらいの不衛生ぶりだと患者も気が付いて来なくなるのでは? 来ているのはお年寄りだけとか?田舎ですかね?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる