解決済み
住民税について教えてください。パートです。昨年は103万以内に抑えて働いたところ、住民税は年間で5000円でした。 今年はどうやら超えてしまったらしく、会社から所得税を1200円くらい払わないといけないと言われました。それくらいなら…と軽く考えていたのですが、ザッと計算したところ、今年の収入は105〜106万くらいになりそうです。ちなみに交通費を抜いて… 交通費は込みで計算するのでしょうか? そして住民税はいくらくらい払わないといけなくなりますか?
旦那は自営業です。その場合、配偶者控除等うけられなくなり旦那の住民税、所得税、国民健康保険税など全て上がってしまいますか?
3,041閲覧
1人がこの質問に共感しました
非課税の交通費は除きます。 バスや電車のような公共交通機関であれば月額10万円以下は非課税扱いになってるはずです。 マイカー通勤だと、距離によって非課税ぼ部分と課税される部分がありますが、一般的には給与明細を見れば、分けて書いてあるはずです。 住民税は、税額を計算する以前に非課税基準というものがあります。 所得割の非課税基準は、扶養人数がゼロの場合で、「所得」が35万円以下で非課税となります。 所得=給与収入ー給与所得控除(65万円) 課税所得=所得ー所得控除(基礎控除、生命保険料控除など) 所得割=課税所得×10%ー調整控除 所得の35万円は、給与収入に換算すると100万円です。 非課税基準(35万円)を超えると、課税所得の10%が課税されます。 所得割の基礎控除は33万円なので、他に所得控除が無ければ、98万円を超える部分の10%です。 ただし、調整控除として、課税所得の5%(最高2500円)が減額されます。 均等割の非課税基準は、自治体によって違います。 所得が28万円(給与収入で93万円)、31.5万円(同96.5万円)、35万円(同100万円)のいずれかです。 これを超えると、固定額で5000円程度課税されます。 均等割は課税所得を計算せず、「所得」で決まります。 金額も自治体によって違いますので、お住まいの市区町村のホームページで確認しましょう。 昨年は、均等割だけ課税されてたと思います。 今年106万円だと、10500円ほどですね。 ちなみに、上記は、扶養人数がゼロの場合です。 もし、16歳未満の子供が居るなら、あなたが扶養親族として1人申告すると、あなたの住民税は非課税になります。 16歳未満の扶養親族は、扶養控除の対象外なので、ご主人の所得が普通にあるのであれば、申告しても無意味です。 健康保険の扶養と分けて考えてよいですから、もし16歳未満の子供が居るなら、あなたが申告した方がよいです。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る