教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医者になり1.2年目と言っている男性がいるのですが、研修医なのか良く把握できていないのですが、月ごとに精神科医→産婦人科…

医者になり1.2年目と言っている男性がいるのですが、研修医なのか良く把握できていないのですが、月ごとに精神科医→産婦人科医→耳鼻科と転々としていると言っています。このようなことはあり得るのでしょうか?私の中で、精神科医は精神科医と専門的だと思っていたので。。

補足

連絡もマメに返ってくるので本当に医者なのか?と疑ってしまいます。。

302閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    臨床研究期間ですね 医師になって最初の2年間は研修医と呼ばれます 救急の治療が必要なとき、最小限の適切な治療を行えるよう、医師の総合的な診療能力を上げることが目的で、現在の臨床研究期間が設けられております。 現在、研修中の2年間では、内科(6か月)、救急医療(3か月)、地域医療(1か月)を必修診療科目、外科、麻酔科、小児科、産婦人科、精神科の5科を選択必修診療科目と定めている。研修医はその各科を回る。選択必修5科はすべての科を回るのではなく、そのうちの2科を任意の期間選択する。大学病院を中心に、各科をまんべんなく研修できるプログラムもあれば、自分の希望する診療科を中心に研修できるようなプログラムを設けている病院もある。プログラムごとに各診療科のローテートの仕方や研修期間の設定は異なっています。

    1人が参考になると回答しました

  • 最初2年間は初期研修医といって、病院の指定する、または、自分で選択した科を1か月とか、2ヶ月、長くて半年くらい周ります。 精神科と産婦人科は、恐らく、どこの病院のプログラムでも入っているのではないでしょうか。 外科をまわっている時は、忙しくて、メールやlineどころじゃない、という事もありますが。 精神科とか、耳鼻科は比較的暇な科な事が多く、休み時間とかに、lineとかしている研修医は大勢いると思われます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

精神科医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる