教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明日、会社の説明会&選考会に行きます。

明日、会社の説明会&選考会に行きます。事務職で主婦でも働ける(週3でokみたいなので応募しました)ので行くのですが。。。 あまりオフィスで働いた経験がないのでびっくりなのですが、パートなのに会社説明会&説明会があるんだとびっくりしました… いくつか疑問があるのですが、 ①パートやアルバイトであれ事務職で説明会&選考会があるのはざらなのか? (なんか大げさに感じてしまったので気になって仕方ありませんでした…) ②説明会&選考会はなにをするのか? ③服装はスーツのが良いのか…? (スーツを持っていないためカジュアルで行こうと思っています) とても非常識な質問してすいませんでした。 歯医者やスーパー、ピッキングなどの仕事をしてきたため、よくわからなくて。 ご親切な方、ご回答おねがいします! (体験談でもかまいません)

続きを読む

284閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①事務職は倍率が高いので、説明会&選考会はあるかと思います。ざら、かどうかは企業の考え方は違いますので分かりませんが面接する前に書類選考で振るう会社は多いらしいです。求職中に知りました。 ②会社から持ち物の提示は無かったのですか。履歴書・職務経歴書など。事前に持ち物の提示が全くないのでしたら、人柄,適性を見たいからだと思いますよ。 ③当然スーツですよ。 一番大事です③。服装・所作・言葉遣い・姿勢・笑顔は選考の一つですよ。③の質問は社会人として一番聞いてはならない質問ですよね★ 参考に。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる