教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

総務経理の年収について 知人の話で相談を受けたのですが、 このスキル、経験だとどのくらいの年収が妥当なのでしょうか?

総務経理の年収について 知人の話で相談を受けたのですが、 このスキル、経験だとどのくらいの年収が妥当なのでしょうか?1. 会社 資本金1000万程度、数十人程度の規模の会社 2.仕事内容、スキル 総務経理部で入出金処理、資金繰り、伝票起票、社会保険関係の書類の社労士とのやり取り。 車両関係や自社ビルの管理業務、他消耗品管理、ファイリングなど一般的な総務の雑務。 勤続年数15年程度、マネジメント経験なしの50歳代の平社員です。残業は月10~15時間程度。 (試算表の作成などはしておらず、給料計算や社会保険料算定は外注です)。 他社だとこのくらいの業務内容だとどの程度の年収でしょうか? よろしくお願いいたします。

続きを読む

876閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    仕事内容だけ見ると300~350万くらいでしょうか。 ただ、この程度の経験しかない50歳平社員の方を他社で中途採用することはないでしょうが。

  • 家の方でその仕事の求人は、月15万くらいからです。 15年前に40手前で採用されたなら、20万もらえることはないでしょう。 東京でも300万行かなくても不思議ではありません。

    続きを読む
  • 300万から350万。 会社の業績が良ければ、400位はいけるかもって思います。

  • 給料は会社の業績で大きく変わるのではないでしょうか? その業績を一番良く把握でる部署が経理ではないでしょうか? 業績が分からないのに他社と比較出ないと思いますよ。 自分のスキルであればどの位の会社に通用するかどうかを考えたらいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる