教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の件で質問です。 ホテルの面接に行きました。 給料はホテルフロントの仕事ですが、面接と同時に採用の話を頂きま…

転職の件で質問です。 ホテルの面接に行きました。 給料はホテルフロントの仕事ですが、面接と同時に採用の話を頂きました。 小さなビジネスホテルです。給料は最大でも17万円、賞与はありません。(時間給計算したらアルバイトみたいなものでしょう) 働くのはすぐにも出来るのですが・・ちょっと待って貰っていますが1週間も待ってくれそうもありません。(タウンワークで探した) もう一社はそのホテルより先行して面接を受けた企業があります。 大手の会社で給料は30万円以上 賞与年2回です。 年収450万です。(リクナビネクストで探した) 手応えはまあまありました。 しかし採否の連絡は2週間ほどかかるみたいなのです。 つまり採否が分かるのは12月半ば頃ということになります。 この場合、皆さんは最初に受かったホテルに行きますか? それともホテルはお断りをして、すぐ働けるうどん屋さんとかのバイトをしながら 待ちますか? 派遣は登録会にだけ駆り出されますが男性ですし中高年なので実際の紹介はひとつもありませんのであてにしていません(殆ど女性向けの仕事) 派遣会社を通すより直接吉野家や丸亀製麺とかのバイトの方が面接に行くと当落は早いような気がします。 年末まで仕事を見つけたいのですが、その後の生活のこともあります。 採用だけを最優先すると採用されても生活が出来ないことにもなります。 総額17万円では手取り15万弱位でしょう。 30万は大変でホテルの17万は楽ということでもないでしょうから・・・ 困っているところです。 当方、中高年、大卒、営業職と学校事務局での経験のみ23年 どうか宜しくお願いします。 皆さんならどうされますか?

続きを読む

664閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    バイト先が三択なのか、飲食は他社の回答待ちでごく短期にやるだけなのか、よくわかりませんが、仕事内容と時間配分は納得されてるところがいいと思います。 飲食は舐めないほうがいいです。仕来たりが厳しく、特に大卒のプライドのある人には屈辱的なシーンもありますよ。

  • 私なら ホテルに就職し 収入の足りない部分は ダブルワークなり トリプルワークなりして稼ぎますね。 うどん店などの多くは 最初は週に4日ていど 1日5時間程度(MAX6時間)です。 月間8万強の収入になれば 社会保険に強制加入ですから ホテルとWでは加入出来ないから 当然、8万チョイ越えまでしか働けません。 「加入出来ないから好きなだけ働ける」 にはなりません ホテルで 総支給額17万なら 社会保険(健康保険・雇用保険・厚生年金)で 約3万越えほどは引かれますから 手取り15万弱どころか 13万強と言ったところかと思います。 このホテルの 手取り額13万強+うどん屋8万強を足しても 21万強程度ですから トリプルワークまで考えざるを得ないかと思います。 ちなみに うどん屋は65歳定年で 嘱託扱い(労働時間数制限あり)で 2年ほど延長はできます。

    続きを読む
  • ホテルの職は、余りに低賃金でほかに掛け持ちでもしない限り続きませんね。 もう一社のは、採用可能性があるのですか? 私なら、待つか他の会社を捜しますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

吉野家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

丸亀製麺(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる