教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【20歳 葬祭業 退職 面接 理由】

【20歳 葬祭業 退職 面接 理由】20歳になってから葬祭業で6ヶ月働きましたが 上司やパートさんとの人間関係が続かず 退職いたしました。 (みなさん40.50代で20代は僕だけで、あまり、教えてくれません、というか見て覚えろ。と言われ。見て覚えて実践したところで、ミスをすると「一度しかないのだから、シビアに考えてしなさい」と怒られます。ですが、教えてくれません。分からないことを聞いても、調べなさいと言われ、調べても専門用語や難しい言葉や文字が並んで見えて、まったく分かりません) 斎場で働くのが夢で、その勉強のために 近所の葬儀屋で修行として働きました。 そして、斎場の応募があったので 申し込んだのですが 同じ業種ですが、退職理由を聞かれると 思うのですか、どのように答えれば よいのか分かりません。 個人的には、斎場で働く夢があったので そのために、退職しましたの方がよろしいでしょうか? セレモニーで得たことなどを加えれば いいですか? 初めての転職でよくわかりません。 例文などを教えていただけますでしょうか?

続きを読む

1,905閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    先輩の言葉は間違ってないとおもいます。勉強不足、今のままだと何処へ就職しても変わらないとおもいます。職場は学校と違います。特に葬儀業界は失敗無しの厳しい世界です。甘えすぎです。新人?ベテラン?お客様から見れば同じです。心を入れ替えて励んでください。こんな話を織り込み自らの言葉に置き換え人生をリセットしてみてはいかがですか?合掌

  • 葬儀屋です。 うーん。葬儀屋さんは小さい会社であればあるほど どこも人手不足なので若い男の子なんて来てくれれば うちなら大切に大切に育てるんだけどなぁ・・・(笑) 退職理由は、そのまま伝えてみると良いと思いますよ。 斎場で働くのが夢だった。その為に一生懸命頑張ってきた。 でも、人間関係がうまくいかなかった。と。 (うまくいかなかった理由も、詳しく) 普通自動車免許を持っていて(持っていますか?) その年齢であれば、余程大きい会社さんでなければ とりあえずでも採用されるのでは?と思いますが・・・ 皆さん言われていますが、在籍期間が短いのは次に行くのに やっぱりマイナスに働きます。 既にやめてしまった過去の会社は仕方ないですが 今度は、なにがあってもまず1年は最低務めるように 頑張ってください!(1年勤められればもっと続くと思います)

    続きを読む
  • 私も斎場に勤務しておりました。 質問者さんと同じく、先輩方は、 「自分で見て覚えろ」「早く覚えて」 ばかりでほとんど教えてくれませんでした。 しかも労働時間が長く、体力も精神的にも厳しい職業です。 現実、葬祭関係の会社はブラック企業と呼ばれ、過酷な職業です。 6ヶ月お疲れ様です。 質問者さんは恐らく、慈悲の心の強い方なのでしょう。 故人の冥福を祈り、ご遺族のお役に立つ事に、やりがいを持てるのでは? また同じ業種に応募するそうですが、葬儀屋も斎場も業務内容は同じなのでは? それとも斎場内でのご案内などのお仕事でしょうか。 退職理由に悩む必要はありませんよ。 ただ、斎場で働いて人生の最期の儀式のお手伝いをしたい、という意志を伝えれば良いかと思います。 現在、葬祭関係の業務は人間関係も業務内容も厳しいために辞める人があとをたたないので、どこの斎場も人手不足です。 なのですぐに採用されるでしょうが、とにかく今のあなたの気持ちを強く忘れずに頑張ってください。 応援してます。 ご参考までに。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • こんばんは。 修行に6ヶ月は短すぎますね。斎場で働きたいから葬儀屋に入った意味がそもそも分かりませんが、何かのスキルになるとすれば、そのスキルすらも身に付けられていないでしょうね。 どんな例文を書いたとしても、「根気がなく努力しない人」だと思われるだけでしょう。採用されたら今度は長く働けるように努力しましょう。

    続きを読む

    そうだね:1

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる