教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生でもやりやすいバイト先ってどこでしょうか。例えば、コンビニ。とかラーメン屋。とか...ほんとざっくりでいいんで理由…

高校生でもやりやすいバイト先ってどこでしょうか。例えば、コンビニ。とかラーメン屋。とか...ほんとざっくりでいいんで理由もつけて回答お願いします。

133閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    牛丼屋の松屋、其れからローソンストア100だな。ラーメン屋はキツいから止めた方が良い。

  • 店長によるからなあ。 某牛丼系のトンカツチェーンは24時間の店を何軒も一人のリアル店長が回していて、人間が壊れてる感満載。 バイトがどんどん辞めていく。 自分のやり方が悪いと気づいてない。 早朝、店にいって店員が少なかったり、なん人いてもシーンとしてたり、店長らしき人間がバイトをどなってるところはダメ。 40代以上のオッサンが多い場所は緩い雰囲気満載だよ。 面接や説明聞きにいって店長やマネージャーに?な気持ちがひとつでもあったら辞めたほうがいいね。 正直、牛丼屋には、?が多い。 あと女性が面接したり、マネージャーだったら辞めたほうがいいね。 女性は自分ができることは、男性は誰でもすぐに出来ると判断するので少しのミスでアホ扱いするから。 弁当屋、カラオケなど。

    続きを読む
  • コンビニ。数も多く、失敗してもやり直しが効く。

  • コンビニかなぁー コンビニ行くと、高校生ご沢山バイトしてるのを見ます。 あとはマクドナルドとか

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

松屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる