教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退が怖いです。 私は民間企業から内定を頂いていたのですが、この度公務員が合格したので進路変更致しました。よって民…

内定辞退が怖いです。 私は民間企業から内定を頂いていたのですが、この度公務員が合格したので進路変更致しました。よって民間の方に内定を辞退する旨を伝えねばなりません。もし内定辞退を申し出たら一般的には激昂されたり、コップの水をぶっ掛けられたり、損賠を請求されたりするのでしょうか…連絡するのがとても億劫で戦々恐々としています。どうなんでしょうか?

続きを読む

20,186閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    電話で辞退の旨を伝えればいいと思いますよ。 通話機越しに声は届きますが、コップは届きません。 冗談はさておき、 普通の企業でしたら、人事部はある程度内定後の辞退も想定にいれていますので、 「わかりました。残念です。」程度のお小言で、激昂はされませんよ。 また、仮に入社誓約書みたいなものを書かれていたとしても、 法的拘束力はないので、賠償金請求とかはされないのでご安心を。 ただし、企業にとっては迷惑になることは事実ですので きちんと理由を伝えて謝りましょうね。 ファイトです!

    3人が参考になると回答しました

  • 二股かけたんだから、多少のストレスは覚悟しなさい。 とある女の子(キミが男なら)と婚約していたのに、もっといい子がいたのでそっちと結婚すると言ったら、そりゃあ泥沼になってしまうのは仕方ないだろう?

  • 怒られるかもしれませんが、それもまたいい経験になるでしょう。むしろこんな経験できてラッキーと考えればいいです。 あなたの人生なのですから、他人に左右される必要はありません。

    6人が参考になると回答しました

  • 『職業選択の自由』があるのですから、辞退は内定者側の当然の権利です また、企業側だって応募者を一方的なふるいにかけて選ぶ権利があるように、応募者は内定先を選ぶ権利があります ずるすると連絡が遅れる方がリスクですし、さっさと電話した方が無難ですし、そうしないと誰も得しません

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる