教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京消防庁の試験内容にある、自然科学についての質問です。私は東京消防庁Ⅰ類の試験を目指し勉強している者です。試験内容につ…

東京消防庁の試験内容にある、自然科学についての質問です。私は東京消防庁Ⅰ類の試験を目指し勉強している者です。試験内容についての基礎的な内容は理解しているのですが、自然科学の内容の範囲がとごまでなのかいまいち理解できません。 物理、化学、生物、数学はどこまで出題されるのかを教えていただきたいです。また、自然科学強化のため1から学びたいのですが、その範囲に合ったオススメの参考書も教えてください! 以下、各強化についても質問させて下さい! 【物理】 橋元の物理基礎をはじめから丁寧に、を一冊マスターして過去問に入るべきか、 もしくは、橋元の物理をはじめから丁寧に、力学と熱の2冊にわかれている物をマスターして過去問に入るべきか。 もしくは、3冊をマスターして、過去問に入るべきなのか。 【化学】 岡野の化学基礎が初歩からしっかり身につくをマスターしてら過去問に入るべきか。 もしくは、岡野の初歩からしっかり身につくシリーズの3冊をマスターして過去問に入るべきか。 もしくは、以上3冊をマスターして過去問にはちるべきか。 【数学】 マセマシリーズの初めから始めるを1A2Bまでやるつもりなのですが、範囲的にはそれ以上までやった方が良いのか。 これらは悪魔で、1から学ぶ用であり、メインはTACのウェブ講座と、警察消防用のV問題集になります。 それに加えての参考書選びについて助言いただければ助かります。 あともう1つ質問ですが、数的処理はV問題集&ザベスト&データもんを完璧にすれば十分でしょうか。 私はスポーツばかりやってきており本当に頭が悪いです。数的はある程度解けるようになったのですが、物理、化学、については本当に初めて勉強する科目です。数学もほとんどわかりません。それを踏まえて回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

4,473閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    物理化学ははじめからていねいにでいいと思います。 ただそれだけでは、対応はできないです。 まず、東京消防庁の過去問をやってみてください。 TACかどこかで数年分のまとまったやつが2000円ほどで売ってます。 それをやって、どこが出てくる等の出題範囲をつかんでください。 出てきた範囲を、参考書で補強します。 例年、頻出範囲がありますので、そこを固めておくとよいでしょう。 数学は1A2Bやれば十分ですが、微分積分も余裕があればやってみてください。 それより知能問題の数的・判断・文章理解・資料解釈・社会科学をマスターしてください。 知能+社会科学だけでも固めておけば20点~26点は取れます。 自然科学は比重が大きですが、初学とのことなので効率よく勉強することが必要です。 私は3年間受け続けて合格しました。 諦めない気持ちが何より大事なので、とにかく頑張ってください。

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる