教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトに合格しました、ですが連絡がなかなか来ません。

アルバイトに合格しました、ですが連絡がなかなか来ません。高校生です。 10月の初期にアルバイトに合格しました。 そのあとに契約書などを書くので、また後日来てくださいと言われたのですが、修学旅行とかぶっていたので10月中期にしてもらいました。 10月25日にお店の方に伺い、契約書などを書いたあとに「タイムカードが届いてから初出勤などを決めるのでまた連絡しますね」と、言われました。 それから10日たっていますが音沙汰ありません。 忙しくて連絡が遅れているのでしょうか?それとも忘れられているのでしょうか? 契約書や、タイムカードの申請?などにはそんなに時間がかかるものなのでしょうか?

続きを読む

42閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も似たようなことがありました。契約を結んだのに初出勤の連絡がなかなかきませんでした。なぜ時間がかかったのか聞いたら、本社に履歴書や契約書を送ってOKが出るのに時間がかかったそうです。大手ならよくあることだそうです。もし心配なら電話をしてみてもいいし、そのうち連絡がくると思います。さすがに契約までしてドタキャンはないでしょう。

  • 元面接官です。 貴方から何時くらいになるのか?電話で確認をした方が良いと思いますよ。手続きに掛かる時間は会社によって変わりますので。電話一本すれば直ぐに分かる事です。

  • どっちでもいいんだろうな

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる