教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在転職活動中の者です。 1社内定を頂いている企業様があり、 11月14日に入社予定で内定誓約書も提出済みです。 …

現在転職活動中の者です。 1社内定を頂いている企業様があり、 11月14日に入社予定で内定誓約書も提出済みです。 先日、先方企業の担当者とお会いする機会があり、入社後の業務等について直接話をしたところ、 若干イメージと異なる業務につく可能性が高いことがわかりました。 そこで、入社日が差し迫っている状況ではありますが、 内定誓約書提出後に内定辞退をすることは可能でしょうか? 可能な場合、入社何日前までに伝えれば問題ないのか、ご教示いただけますでしょうか? 甚だ身勝手な質問で恐縮ですが、 よろしくお願いします。

続きを読む

87閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    法的には辞退することは可能です。 何日前まで? 何を言っているんでしょうか。。 できるだけ早くです。 その企業はあなたを採用すると決めた事で採用活動を終え、他の候補者にも 断りを入れて受け入れ体制を作っているんです。 ただイメージとは異なっている事なんていくらでもあるし、 入ってみないとわからないことだってあるので辞退はしない方が いいと思いますが。 そもそも入社日が決まっていて正当な理由ではない理由で辞退というのは 社会人として非常に失礼なことです。 もしそれでも辞退をするのであればメールなどで 済まさないようにしてください。。メールでは済まないとは思います。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる