教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年生です。最近CGデザイナーに興味を持ち始めました。 専門学校に行って頑張るつもりです。もちろん今からめちゃくち…

高校2年生です。最近CGデザイナーに興味を持ち始めました。 専門学校に行って頑張るつもりです。もちろん今からめちゃくちゃ頑張るつもりでいます。 で、その頑張る方向性についてなのですが、間違ってないかだけ確認して頂きたいのです。。 まず前提として、 ①昔から絵が上手いと言われてきましたがそれは漫画的なものであってキャラクターなどの絵ばっかです。(例 孫悟空、ドラえもん 賞などにはだしたことありません。というかそのレベルには達していません。立方体などを書くのも得意です。 ②パソコンを持っていません。パソコンは学校の授業で触った程度です。もちろんCGもやったことありません。知識もありません。 そこで、頑張る方法として、 1、CGの基礎を知るという目的で一ヶ月後のCGクリエイター検定まで勉強して受験する。 この期間に、CG用のパソコン、CG映像などの教科書、デッサンの教科書などをそろえる。 ↓ 2、CGクリエイター検定が終わった後、 学校では授業受けながら周りにあるものをひたすらデッサンする。 家ではCGの教科書見ながらCG制作に慣れていく。 これを一年間続けて専門学校行っても頑張りまくれば就職先はある程度見つかりますか?

続きを読む

341閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    いくつか気になる点があります。 知恵袋で同じような回答を書いていますが・・・ 友達が美大の教授をやっていて、彼がいうのには、最近の子供は3歳くらいでPCで絵を描き始めて、大学に入ってくるころにはプロ並みの技術を持っているそうです。 ただしそういうコたちは、既にあるものが描けるだけなのでオリジナリティがありません。あくまでも子供が自分の好きな漫画やアニメを真似して描いているだけなので、CGの技術はあってもプロにはなれないわけです。 あなたもひょっとして自由に創作できるのではなく、漫画やアニメの既にあるキャラクターが描けるだけなのでは? もちろんCGにもいろんな仕事があるでしょうから、あなたが何かの仕事に就ける可能性はありますが、誰にでもできることしか出来ないのであれば、あなたの替えはいくらでもいるということで、それを一生の仕事にするのは大変なのでは? 今年もデジタル関係の見本市に招待されて見て来ましたけど、いまのソフトっていろんなデータを既に持っていて、たとえば何種類もの人間のモデルのデータから簡単に人間を作り出せて、それにどういうポーズをさせてどういうアクションをさせるのも実に簡単なわけですよね。 つまりデッサン力なんて必要ないわけです。 友達で最先端のCGソフトを使って作品を作っているのがいますけど、彼はたぶん一度もデッサンなんてやったことはありません。外国の安いソフトをいくつもネットで買って、それを使って制作しているわけで、それには当然英語力も必要ですし、いろいろな難し計算ができる理数系の知識も必要なわけですよね。 そういうひとって年頃になったから、学校に通ってCGを習って・・・というのではなく、子供のころから自分でパソコンを組み立てて、いろんなソフトを使いこなしているわけです。 そういうタイプじゃない限りは、これからどんどんCGソフトの能力が上がって、誰でも難しいものを簡単に制作できるようになりますから、絵に相当な独創力や発想力があるとか、CGのソフトを自分で開発できるくらいじゃないと、10年先どうなるのか?考えた方がいいと思いますよ。

  • 1.はそれでいいと思いますが、2.について、デッサンは独学ではなく美大用予備校で学んでください。 また、できれば今すぐ通った方がいいです。 美大生と専門学校生の実力の差は、大きく二つの要因があります。 ・高校時代に培った基礎力 ・環境のレベル 美大生は高校1~2年から、週何日も、みっちりとデッサンと色彩構成を学びます。CGなら立体構成も学んでおいたほうがいいでしょう。 この基礎力がある状態で、大学で4年学びます。 専門学校生のほとんどは、基礎力がない状態で入学して、2年ほど学びます。 基礎から累計すると、学ぶ時間の差は2年間ではなく、4年間です。 10代後半の4年間は非常に大きいです。ちょっと要領の良い子なら、小学生レベルから完全プロレベルになれるだけの時間です。 その4年の差をせめて2年にするために、予備校で基礎を学びましょう。 環境のレベルについては、自分である程度なんとかできます。 上記のとおりの差があるので、たいてい専門の方がレベルは低いです。まったくやる気がない学生でも合格できてしまうので。 高校1~2年から、必死で毎週何時間も基礎を学んで美大を目指し、難関突破した学生しかいない大学とは、比べるべくもありません。 でも、専門でも学年に数人くらいはレベルの高い人がいます。経済的な理由で美大にいけなかった人や、美大にメリットを感じなかった人で、十分実力がある人、というのは稀ですが、います。 そういう人たちだけを見てください。それ以外は友達としては仲良くすればいいけど、引きずられてはダメ。一緒にダメになってしまうので。 そして、プライベートで有名美大の人たちとなんとかつながるか、つながれないにしても、彼らの活動(個展やグループ展、卒展など)に足を運び、これが自分のライバルになる人間だということを、常に考えながら生きてください。 井の中の蛙になってはいけません。ちょくちょく大海を見て、自分の脳内レベルを引き上げるということです。 なお、もし経済的に難関美大にいけるようなら、そりゃもちろんそっちに行っておいた方がいいです。 多くはないですが、専門卒だと学歴足きりにあうことがありますので。 Fラン美大なら専門の方が学費が安いだけマシです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • CGの基礎や技術を習うのには専門学校もアリとは思います。しかし絵の技術、練習は所詮 独学です。現実的には絵が下手な奴にわざわざ金を払って仕事をさせる意味が有りません。CG技術、知識の宝の持ち腐れです。まぁ、下請け現場で安給料でコキ使うには良いかもと。 普段、学校で使ってる鉛筆と水彩絵の具セットだけでも同等の絵は描けるんです。面倒くさいだけ。資格なんて要りません。結果的に資格が取れるかもしれませんが。 もし美大受験生なら高2には立方体デッサンは終わってますね。どっちみち就職試験では同じ土俵ですから まぁ頑張って自主練して下さい。多少CG技術を知ってるでしょうから加算点は有るでしょうし。 仮に有名美大だって実技試験が満点近けりゃバカでも入れる可能性は有るんですけどね、、、。 まぁ、そういう役割の職を担ってくれる人材も必要です。

    続きを読む
  • 専門学校二年の生徒と美大4年のデザインの生徒が、同じ会社に就職申し込んだら、どちらが履歴書レベルのスクリーニングではねられると思う? あなたが将来その道を目指すなら、間違いなく4年生美大を目指しましょう。 3DCG関係では間違いなく裏で企業と手を結んだような、早く言えば吉本の漫才スクールのような、将来の自社にとって雇用の際に都合よい学生の選別のための専門学校がありますよ。 CGクリエイター検定なんて、世の中で、何の役にも立たない資格です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

CGデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる