解決済み
保育補助について将来、保育士を目指しています。 そのためには、保育補助として5年間勤務しなくてはなりません。(私の学歴では) そこで、保育補助に採用されるために取得しておくと優遇される資格や受けておくと良い講習(修了証がある)などを教えてください。 有名な資格は調べましたがお金と時間が掛かるため今回は短時間・短期間で取得できるもが良いです。 お願いします。
1,645閲覧
>保育補助に採用されるために取得しておくと優遇される資格や受けておくと良い講習(修了証がある)などを教えてください。 「子育て経験」ですね。 ☆児童福祉施設や保育園・学童保育の場合、 「職員募集!保育士資格、児童指導員任用資格、教員免許のどれかをお持ちの方を希望!」といった、 資格制限付きの正社員やアルバイト・パートの求人募集や、 「職員募集!子育て経験のある方(※)なら、資格はなくてもOKです!」 といった、保育補助アルバイト・パートの求人募集、 (※)既婚者・シングルマザー・シングルファーザーなど ・・・という求人が、 出されることがほとんど、です。 →例えば、 「子供さんが泣き止まないので、 お昼寝用の布団に、うつぶせに寝かせたら、泣き止んだので安心し、 かけ布団をかけ、そのまま放っておいたら、 肺や気管が圧迫された子供さんの呼吸が止まり、 気がついた時には、子供さんが息をしておらず、 大至急、救急車で病院に運んだが、 すでに手遅れで、正式に死亡が確認された」 ・・・といった、 無資格のパートさん・バイトさんの知識不足による死亡事故・事件が多発し、 親御さんが、 「昨日まで、元気に走り回っていた子が、 「今日お亡くなりになりました。大変ご愁傷様でございます」って言われても、 全然納得できません!!!」 ・・・と、 5千万円あるいは1億円の損害賠償を求める裁判を起こす。など、 大騒ぎとなったことがあります。 →ですから、 今は、 職員の採用が、すごく厳しくなっていますので、 「保育の仕事で働きながら勉強して、保育士の資格を取る」というのは、 すごく厳しく難しい、と思われます。 →そもそも、 「資格なし&子育て経験一切なし」で雇ってくれる場所は、 普通、ほとんどありません・・・。 >保育補助として5年間勤務しなくてはなりません。(私の学歴では) ※例えば、1日3時間で週3日の保育補助パートだと、 7200時間以上という条件を満たすには、 200ヶ月(16年8ヶ月)の勤務が必要です。 →保育士国家試験の場合、 勤務年数による受験制限のほか、合計勤務時間数による受験制限もありますので、 「とりあえず、5年働けばいいんでしょ!」ということでは、ありませんから、 お間違えのないよう、ご注意下さい。 →そのため、 最悪の場合は、 「20年もかかってしまい、もう40歳になってしまったのですが、 いまだに、保育士資格は、とれておりせん(泣)」 ・・・といったことにもなりかねませんので、 正直、私としては「無資格で勤務経験を積んで受験」という方法は、 オススメできません。
保育補助として5年勤めながら、保育士の勉強を独学でしても必ず受かるかどうかは未知です。この国家資格を独学や通信で勉強しても全科目、受かるのはなかなか大変なことです。 少しお金はかかりますが、短大に行けば二年、実習もします。 さほど成績がわるくなければ、卒業とともに資格が得られます。 5年かけて自己学習で習得するのか、一年バイトして貯蓄して学校に行くのか、時間と習得率を考えたら、学校に行くほうが、取りやすいのでは? 身近に先生もいるし、学友もできます。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る