解決済み
ECCジュニアホームティーチャーの研修についてご存知の方がいらっしゃればお聞きしたいです。地元で唯一の教室の講師が開校して半年で妊娠が判明し、その講師が主人の知り合いの奥様だったこともあり、主人経由で私が大学の英語科卒(あくまで名ばかり。大した有名大学でもなく、名前を書けば誰でも受かるようなとこです。)だということを聞きつけて副講師として代役を任されてくれないかというお願いが来ました。 私としては英語力も大したことないし、大学を卒業してからはろくに英語を使うこともなく、この程度の英語力で人に教えるなど厚かましいと思ったため、お断りしたかったのですが、半分泣き付かれたような感じだったので断るに断れきれず引き受けたという経緯です。 前置きが長くなりましたが、お話を聞いた限りだと副講師でも研修が必要だということ、しかもその研修の前に何かの試験があり、それに合格しないとそもそも研修が受けられないこと、クラス中は極力日本語は使わないこと、らしいのですが、難易度はどのくらいのものでしょうか。英語力のみならず、人を教えた経験も皆無なのでこんな私にでも務まるでしょうか。 副講師とはいえ、こんなに条件が厳しいとは思わなかったので今からすでに自信をなくしております。 長くなりましたが、ご体験談等教えていただけたら幸いです。
1,911閲覧
I read the advertisement. It said you do not have to worry about your English skills, as students are nothing but kindergarten pupil and elementary and junior high school students. As the teacher asked you, your English ability is enough. You should care about how to treat children.
当方経験ないですが、 >引き受けたという経緯です。 ということであればそうするということになるので 時間もふくめタスク的に可能ならトライされ試験に合格すれば代わってされればよいのではないでしょうか。 ただ教える場所が奥さん宅でなく質問者宅なら通う距離的なことで生徒がどうなるのかなと思ったり余計なことも考えますが、 あと使う教材やホワイトボードなども(新規?)引き受け期間中も丁寧に扱うことも大事なように思えます。 >難易度はどのくらいのものでしょうか ラジオCMで幼稚園から小学校低学年の生徒の英語が時々流れますがI want to be a ....、などの簡単な英語を話していましたが、中学レベルを超えることはないのではないでしょうか。フラッシュカードを使ったりとかもするようです。 https://www.google.co.jp/search?q=ecc+%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2+%E6%95%99%E5%AE%A4&num=100&hl=ja&biw=1058&bih=619&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwis14HWvsfPAhWJJJQKHVswCSsQ_AUICCgD >条件が厳しいとは思わなかったので 営業戦略的にはそういうことにしているのではないでしょうか。
私の結論は「とりあえず試験をお受けになったらどうですか?」ということです。 >英語力のみならず、人を教えた経験も皆無なのでこんな私にでも務まるでしょうか。 それを判断するのは知恵袋の回答者ではないのです。 回答者が「大丈夫!」と言えば、その回答を見て少しは安心するかも知れません。でも別の回答者が「いやいや、そんなに甘くない」と書けば、再び不安になるでしょう。 要するに、無関係な回答者のコメントに一喜一憂するだけで、基本的な不安は解消されないということです。 とりあえず試験を受けてみれば良いだけのことです。 もし受かれば、それなりの力があると認められたことになります。そうしたら次のステップ(研修)に進めば良いのです。もし落ちたら「ごめんなさい」です。少なくとも、そこまで協力しようとした質問者さんを、ご主人の知り合いの奥様は感謝こそすれ責めるようなことはしないでしょう。ご主人も一応顔が立つというものです。 研修の段階に進めば、ECCから何を求められているのか、自分がクラスで何をすれば良いのかが具体的に見えてきます。 具体的に課題が見えれば、今抱えているような漠然とした不安はなくなりますよ。不安を感じているヒマに目先の課題をこなすことに時間と集中力を費やさなくてはならなくなるから。 要するに、何も具体的に足を踏み出していないから、漠然とした不安ばかりが先行して頭の中を埋めているのです。 向いているかいないかは英語力だけの問題ではありません。人間(子ども)相手の仕事ですからね。だから先方は、研修の前に、まずは向いているかどうかを見ようとしているのです。 そればかりは今から準備してどうこうなることではありませんから、まな板の上のコイになったつもりで開き直ることです。 「やるだけのことはやろう。でも採用されなかったらゴメンね?」というだけのことです。 案外、動き出したら別の世界が見えてきて面白いかも知れませんよ?
なるほど:1
And that's what they call English education or lesson lol. Simply for money, huh? 躊躇なされている質問者様は良識を備えた方と存じます。たとえ子供であれ(あ、pupilは複数形ですよね回答者様w)、報酬を頂き教えるには当然責任や自覚が伴いますから。 手っ取り早い目安は「ご自身の子供をこの先生に決して安くない授業料を払って託すか」です。少しでも不安がお有りなら、お断りするのが未来を担う子供達のためにもなります。実際その企業のホームティーチャーの方々、中級の進級テストでも私なら尽く不合格に致しますよ。基礎のちょっと上すら無い方々が多過ぎる。それでお金を取ります?それっぽい英文の回答者様も含め。 中には本物のプロで、所謂パート認識として教えていらっしゃる方々もいらっしゃいますが。でも遅かれ早かれ収入が実力に比し余りに見合わないので別のキャリアを目指すのが殆どです。子供相手だから英語が不充分でも良い?いえいえ、子供だからこそより良質をあてがいたい。 厳しい現実を申し上げますが、不況に喘ぐ英会話業界は「子供向け講師養成」として研修費を捻出するのに躍起です。後任を頼まれた人間関係に対してはあくまでprivateなので口を挟む無礼は致し兼ね言及できませんが、他人の親御さんからお金を頂く覚悟があるのか、まずご自身に問うてみて下さい。頼んできた方への義理人情のみならず、それこそ最重要な問題です。講師は仕事ですから。 体験と呼べるか分かりませんが、以前ECC勤務で、子供クラスの先生が急病で代役を引き受けた事があります。その講師は生徒さんにとり「第二のお母さん」と慕われる程人柄が素晴らしかったようですが、いざ担当すると彼女伝授の変な英語の癖や誤用が凄まじく、訂正すると「え~、だって先生に習ったんだもん!」。とにかく人気の講師だったので、それは間違いですよと伝えるのはほぼ不可能でした。正しい英語を会得した一流の講師こそ子供に接するべきなのですが、如何せん報酬が低いのでやりたがらない、も事実です。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る