解決済み
人を助ける仕事がしたいです。いろいろ教えてください。僕は今、高校一年生です。 まだ年が若いせいか、知らないことがたくさんあるので教えてください。 また相談に乗ってくれるとうれしいです。 本題 なぜこんな質問をしたかというと、実は今日、ものを盗まれて犯人を見ましたが その人は一向に罪を認めず、否認ばかりしていました。 その態度にあきれながら「なぜこんなに不平等な世界なんだろう」 という思いがあふれてきました。 僕は幼い時に父をなくし、女手一つでいじめにたえながら働く母を 心から救いたいと感じました。 そして同じように困っている人をどうしても助けたいと思いました。 僕は人を助けたり世話をするのが好きで、やはりこの方向で仕事を決めたいと考えました。 そしてまず浮かんだのが「弁護士」です。 しかし、弁護士は罪深き人を弁護する場合もあり、僕にそれはできません。 さらに「古畑任三郎」の大ファンだったこともあり「警察官」も考えました。 警察官なら公務員だし、お母さんを楽にしてあげられることも理由の一つです。 さらに友達からは「検事」も進められましたがどのような仕事かはっきり分かりません。 医者やユニセフ等もいいのですが、できれば上記のような類での仕事を見つけたいです。 勉強の努力は惜しみません。 どうしても人を救える仕事がしたいです! どうか、アドバイスや具体的にすることなどを教えてください。 多くの人に助言をいただきたいです。 まだまだ未熟ですが、解答していただければ幸いです。 よろしくお願いします。
37,982閲覧
3人がこの質問に共感しました
弁護士や検事はなれるまでに時間とお金がかかりますよ。 競争率高いうえに合格率低いし。 大学在学中に受かる人なんて一つまみぐらい。 その上警察官は高卒でも試験に受かればなれます。 募集人数多いから勉強と運動できて意思が強けりゃなれますよ。 しかし、警察学校はかなり厳しいところです。 最近のある県警の警察学校の話では1/3が厳しさに耐えられなくてやめたそうです。 大学でたほうが給料はいいですよ。 公務員は将来的に安定するって言われてますが今の世の中どうなるかわかりませんが。 人を救える仕事といえばちょっと方向がずれるかもしれませんが、 看護師もいいですよ。 3年間専門学校に通って、国家試験受かればね。 老後の母の面倒とか看護師の息子がいてくれたらお母さんは心強いでしょうね。 資格さえ取ってしまえば全国どこの病院でも働けますからね。 夜勤とかあってたいへんだけど給料もそこそこいいですよ。 あくまでも参考にしてください。 頑張ってくださいね。
「人を助ける仕事をしたい」とのことですが、全ての仕事は人を助けています。 一般的に医療系や公務員は「人を助ける」と言う意味ではわかりやすい仕事ではありますが、 自営業や民間企業においても、物を作り売る、サービスを提供するなどして、結果として「人を助ける」ことになっています。 何に対して「人を助けている」と感じられるかは人によって違います。 あなたが「人を助けている」と感じられる仕事をすれば良いのではないでしょうか。 質問の中で「弁護士」「警察官」とありますが、その二つを「人を助ける仕事」だと思っているのであれば、 どちらかを目指すのはいかがでしょうか。 「弁護士」であれば司法試験合格 → http://problog.jp/problog/howtobe/009.html 「警察官」であれば国家公務員もしくは警察官採用試験合格 → http://problog.jp/problog/howtobe/005.html が必要です。 頑張ってください。
弁護士は、人を助ける職とは言えません。 弁護士は、いまや仕事がなく、揉め事があれば自分の名を売り歩いてますよ。光市の母子殺害事件がいい例ですが、明らかに正当な判決なのに加害者側の弁護団は認めませんでしたよね?あれは名を売るためです。 というわけで、行政職では検察か警察に絞られますが、両方ちゃんと勉強しないと受かりませんよ。倍率がかなり高いです。高卒では特に難しいです。 夢を語るのはいいんですが、何をするにせよ、どんな勉強が必要なのか、どんな職業なのか、まず調べなければ話が始まりませんよ。
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る