教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仙台市泉区にお住まいの方にお伺いいたします。

仙台市泉区にお住まいの方にお伺いいたします。只今就活中で、泉区南光台の旭ヶ丘駅近くで良い求人があったので応募してみようと考えています。 ただこれまで泉区に行く機会がなく、どんなところなのかイメージがつかずにいます。泉区というと少し遠い印象があるのですが、南光台周辺に部屋を借りたとして、生活していく上で必要なスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどは近くにありますでしょうか? どうか情報をくださいませ。

補足

現在は若林区に住んでおりまして、青葉区の仙台駅から徒歩5~6分のところにある学校に通学しています

続きを読む

313閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    以前近くの職場に勤めていました。 南光台は近隣の鶴ヶ谷団地と並んで高度成長期に整備された比較的古い住宅地です。 雑然としてはいますが、一通り生活するのには困らないはず。 中央の四条通りには市営バスが走っていますし、旧泉市時代から残る別ルートの市営バスも運行されていて車がなくても足には困らないでしょう。 スーパーやツルハ等が四条通沿いに並んでいます。 地下鉄に乗れば一本で泉中央、仙台へもすぐに行けます。 >泉区が遠い 仙南地区にお住まいなのでしょうか。 もしそうなら北環状線などを利用すると早めの時間なら然程渋滞に巻き込まれずに辿り着くことが出来るはずです。 ただし、中山から脇道に入り水の森へ降りる道路を通るのが条件になります。 紫山へ曲がる交差点や宮城学園前から大学病院脇へ抜ける道路は確実に混雑しますので。

  • 南光台地区にあるもの コープ フレッシュクロダ 業務スーパー やまや ツルハ セブンイレブン サンクス ローソン ファミリーマート 隣接地区に主なあるもの ヨークベニマル ヤマザワ ザ・ビッグ モリヤ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる