解決済み
医療事務(医科)の資格について質問させて頂きます。私は通信講座にて医療事務の勉強中です。 約半年前に一度試験を受けたものの落ちてしまい、それ以来試験を受けておりません。 そこで質問なのですが、医療事務の資格はがんばって取得したところで将来役に立ちにくいものなのでしょうか? 民間の検定のようなものですし、なにより医療事務は資格より経験が優遇される業界だと聞きます。 ちなみに私は現在大学4年で病院の事務職へ就職が決まっております。就職先では「資格はいらない」「働き始めると資格がある人とない人で差はそれほどない」と言われています。 そのため今は資格はなくても問題ないとは思うのですが、例えば将来、家庭を持ち子育てが落ち着いたあと近隣の病院でパートとして働きたいと思った時に、経験はあっても資格がないと働きにくくなるのではないか?と疑問に思っています。 長くなってしまいましたが、今のことだけでなく将来的な事も考えて資格を取るべきか迷っています。 アドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
364閲覧
資格、資格といっても、あれは民間企業の「講座修了証」です。社会的にはなんの意味も持たないし、ほとんど詐欺に近いものです。 既に病院事務職として採用が決まっているわけですから、無駄というものです。だいたいカルテも何も全て電算化されますから全部コンピュータが計算してくれるんですよ。 次にいったん退職して再就職される場合も、昔5-10年やっていました、という経歴の方が5000倍くらい「講座修了証」より有利です。
求人票の中には資格をお持ちの方と明記されているものもあります。 経験も資格も両方持ってた方がいいに決まってるんじゃないですか。 それにその「経験」もたられば話ですよね。 もしその病院にそんなに長くいなかったらどうします? そういうときにはその後の就活の為にやっぱり資格を持ってた方がいいんじゃないですか。 試験に落ちちゃった、でももう資格はいいんじゃないのって言ってもらいたいってことですよね。 全く始めてないならともかく、一度やり始めたことをドロップするっていうのはどうなんでしょうかね。 どんなにそれっぽい理由をつけたとしてもホントのところは勉強ができなくて途中で投げ出したってことですよね。 資格じゃなくて経験が大事と本当に思うのなら始めから資格を取ろうなんて思う必要はなかったのでは。 少なくても始めたからにはもう一度猛勉強して必ず資格を取る、それがあなた自身の為じゃないでしょうか。
国家資格ではないので、経験の方が優遇されますよ。
有資格者の医療事務です。 出産と同時に転居することになり、いったん以前の病院を辞めました。 子育てとの両立のため再就職はパート形態でまた医療事務に就職しました。 医療事務はレセプト時期の残業が多いため正社員で子育てとの両立は難しいです。出産後も医療事務を正社員で働く場合は周りのサポートが得られないと無理です。 資格は要らないと思います。わたしは資格持ってますが、今の職場で有資格者はわたしだけです笑。 転職の場合も資格より実務経験聞かれますよ。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る